三井不動産
ニュース

1,440.5 円+54.0(+3.89%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/03/20 - 三井不(8801) の関連ニュース。 三井不動産<8801.T>や三菱地所<8802.T>など不動産株が安い。19日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後に記者会見したイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、政策金利を引き上げるまでの期間を量的緩和の終了から「6カ月程度」との認識を示した。これを受け、米国に早期利上げ観測が浮上、米国の利上げは日本の金利上昇にもつながるとの観測が強まった。有利子負債が大きい不動産株にとっては、金利上昇はマイナス要因との見方から売りが膨らんでいる。ただ、「日本の場合、日銀による追加金融緩和への期待が強い」(アナリスト)との声もあり

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8801東証プライム

株価(05/31 15:00)

1,440.5 円
+54.0(+3.89%)

三井不動産のニュース一覧

三井不など不動産株が安い、米早期利上げ観測の浮上に警戒感も

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/03/20 14:01
 三井不動産<8801.T>三菱地所<8802.T>など不動産株が安い。19日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後に記者会見したイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、政策金利を引き上げるまでの期間を量的緩和の終了から「6カ月程度」との認識を示した。これを受け、米国に早期利上げ観測が浮上、米国の利上げは日本の金利上昇にもつながるとの観測が強まった。有利子負債が大きい不動産株にとっては、金利上昇はマイナス要因との見方から売りが膨らんでいる。ただ、「日本の場合、日銀による追加金融緩和への期待が強い」(アナリスト)との声もあり、先行きには強弱感も対立している。

三井不の株価は13時50分現在2975円(▼97円)
菱地所の株価は13時50分現在2337円(▼68円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

三井不動産の取引履歴を振り返りませんか?

三井不動産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ