BCC
ニュース

1,719.0 円-41.0(-2.32%)
06/03 09:11

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/09/19 - BCC(7376) の関連ニュース。当社代表取締役社長 伊藤一彦の著書となる「起業の道標 上場までのストーリー」(発行:株式会社中央経済社)が本日発売されましたのでお知らせします。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7376東証グロース

株価(06/03 09:11)

1,719.0 円
-41.0(-2.32%)

BCCのニュース一覧

当社代表 伊藤 一彦の著書、「起業の道標 上場までのストーリー」発売のお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2023/09/19 13:47
当社代表取締役社長 伊藤一彦の著書となる「起業の道標 上場までのストーリー」(発行:株式会社中央経済社)が本日発売されましたのでお知らせします。



■書籍の内容と目次
起業から上場までの経営者としての経験と中小企業診断士としての視点を踏まえ、事業計画、資金調達、マネジメント、上場についてステージ別に解説する内容となっています。
(目次)
第1章 会社という存在
人はなぜ働くのか/会社とは何か/経営視点を身につける/経営は矛盾との戦い
第2章 事業計画の作り方-会社の道標-
なぜ、事業計画が必要なのか/事業ドメインを考える/ポジショニング/新規事業に必要なビジネスアイデア/ビジネスモデルは儲けるための仕組み/ビジネスプランの礎/成功するためのビジネスプランの策定/目標達成のためのKPI(業績評価指標)の設定/バランス・スコアカードの活用/事業計画の策定/新規事業が生まれるとき/その事業は10年先も存在しているか
第3章 資金調達の方法-ステージ別の実例-
資金調達を成功させるために重要なこと/創業期(2002年~)の資金調達/成長期(2005年~)の資金調達/停滞期(2009年~)の資金調達/変革期(2012年~)の資金調達/飛躍期(2016年~)の資金調達
第4章 経営者とマネジメント
経営者に求められる資質/組織に必要なマネジメント
第5章 IPOの実現-上場への道標-
上場するとは/なぜ多くの経営者は上場を目指すのか/IPOとは/外部支援機関の助言は不可欠/当社の上場への道のり/最初のハードル「資金調達」/融資と投資を知る/補助金と助成金を知る/ベンチャーキャピタルを知る/ベンチャーキャピタルからの投資/資本政策を学ぶ/ストックオプションと持株会の考え方/上場への道標

■購入に関するURL
・株式会社中央経済社ホールディングス「ビジネス専門書Online」サイト
https://www.biz-book.jp/isbn/978-4-502-47361-6
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4502473618

■BCC株式会社 概要
・代表取締役社長:伊藤 一彦
・所在地:大阪市中央区今橋2丁目5番8号トレードピア淀屋橋9階
・上場市場:東証グロース
・事業内容:新たなビジネスを創造し、多分野でのDXを推進する「Business Creative」の実現に向け、以下の2つの事業をおこなっています。
1.IT営業アウトソーシング事業 2.ヘルスケアビジネス事業
・資本金::1.7億円
・ホームページ:https://www.e-bcc.jp/
配信元: PR TIMES

BCCの取引履歴を振り返りませんか?

BCCの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ