テックポイント・インク
ニュース

1,277.0 円+1.0(+0.07%)
05/31 14:58

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/12/12 - テクポイント(6697) の関連ニュース。*12:04JST テックポイント・インク---中国 Auto AI 社が広汽トヨタ自動車向けのモニターに同社の映像受信用半導体を採用テックポイント・インク<6697>は11日、車載用映像受信半導体である TP2815 が、中国の Auto AI 社が中国の広汽トヨタ自動車向けに設計するパノラミックビューモニター(複数カメラの映像を組合せて鳥観映像をドライバーに提供する、いわゆる「AVM」システム)に採用されたことを発表。Auto AI 社は NAVINFO 社の関連会社であり、Autochips 社は NAVINFO 社の完全子会社。親会社のNAVIN

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6697東証グロース

株価(05/31 14:58)

1,277.0 円
+1.0(+0.07%)

テックポイント・インクのニュース一覧

テックポイント・インク---中国 Auto AI 社が広汽トヨタ自動車向けのモニターに同社の映像受信用半導体を採用

配信元:フィスコ
投稿:2023/12/12 12:04
*12:04JST テックポイント・インク---中国 Auto AI 社が広汽トヨタ自動車向けのモニターに同社の映像受信用半導体を採用 テックポイント・インク<6697>は11日、車載用映像受信半導体である TP2815 が、中国の Auto AI 社が中国の広汽トヨタ自動車向けに設計するパノラミックビューモニター(複数カメラの映像を組合せて鳥観映像をドライバーに提供する、いわゆる「AVM」システム)に採用されたことを発表。

Auto AI 社は NAVINFO 社の関連会社であり、Autochips 社は NAVINFO 社の完全子会社。親会社のNAVINFO 社は、自動車インテリジェンスとスマートシティの開発促進のリーダー企業であり、現在、NavInfo 社は自動車インテリジェンスに注力し、スマートドライビングをリードする新たなTier1 となり、最もコスト効率の高いソフトウェアとハードウェアの統合ソリューションを業界に提供している。

Auto AI 社が設計した、パノラミックビューモニターシステムは、姉妹会社である Autochips 社が製造する SoC と組み合わせて、広汽トヨタ自動車のカムリモデルに向けに月間 10,000 から 15,000 セットの製造を予定している。

<SO>
配信元: フィスコ

テックポイント・インクの取引履歴を振り返りませんか?

テックポイント・インクの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ