東芝テック
ニュース

3,180.0 円+30.0(+0.95%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/08 - 東芝テック(6588) の関連ニュース。 東芝テック <6588> [東証P] が5月8日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期の連結最終損益を従来予想のトントン→65億円の赤字(前の期は137億円の赤字)に下方修正した。 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も従来予想の21.6億円の赤字→86.6億円の赤字(前年同期は73.7億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する計算になる。株探ニュース会社側からの【修正の理由】 業績予想修正の理由 2024年3月期通期

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6588東証プライム

株価(05/31 15:00)

3,180.0 円
+30.0(+0.95%)

東芝テックのニュース一覧

東芝テック、前期最終を一転赤字に下方修正

配信元:株探
投稿:2024/05/08 15:00
 東芝テック <6588> [東証P] が5月8日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期の連結最終損益を従来予想のトントン→65億円の赤字(前の期は137億円の赤字)に下方修正した。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も従来予想の21.6億円の赤字→86.6億円の赤字(前年同期は73.7億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 業績予想修正の理由  2024年3月期通期の連結業績予想数値については、売上高は概ね前回発表予想の通りとなる見込みです。一方、損益については、ワークプレイスソリューション事業の損益が改善するものの、国内市場向けPOSシステム及び海外市場向けPOSシステムの案件が翌年度にシフトしたことなどから損益が悪化したこと、また、為替差損益等の営業外収支の悪化などから、営業利益及び経常利益は前回発表予想に比べて減少する見込みです。また、これらの要因に加え、東芝テック単体の無形固定資産などの税務上の加算金額増加や、リテールソリューション事業の国内連結子会社及びワークプレイスソリューション事業等の一部海外連結子会社の各地域における収益が想定より変化したことによって、課税所得が前回発表予想よりも増加したことなどにより法人税等が増加したことから、親会社株主に帰属する当期純利益は前回発表予想に比べ損失となる見込みです。これらを踏まえ、2024年3月期通期の連結業績予想数値を上記のとおり修正いたしました。 なお、上記の今回修正予想に係る為替レートは、対米ドル143.81円、対ユーロ156.27円を前提としております。 また、期末配当金については、2024年2月7日に公表した1株当たり25円(年間配当45円)から変更はありません。
配信元: 株探

東芝テックの取引履歴を振り返りませんか?

東芝テックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ