日本製鉄
ニュース

3,432.0 円+88.0(+2.63%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/09 - 日本製鉄(5401) の関連ニュース。*08:40JST 5/9[強弱材料]強気材料・NYダウは上昇(39056.39、+172.13)・1ドル=155.60-70円・シカゴ日経先物は上昇(38425、大阪比+215)・SOX指数は上昇(4790.38、+5.50)・VIX指数は低下(13.00、-0.23)・米原油先物は上昇(78.99、+0.61)・米国のインフレ沈静化期待・東証による企業価値向上の要請弱気材料・日経平均は下落(38202.37、-632.73)・

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5401東証プライム

株価(05/31 15:00)

3,432.0 円
+88.0(+2.63%)

日本製鉄のニュース一覧

強弱材料 5/9

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/09 08:40
*08:40JST 5/9 [強弱材料]

強気材料
・NYダウは上昇(39056.39、+172.13)
・1ドル=155.60-70円
・シカゴ日経先物は上昇(38425、大阪比+215)
・SOX指数は上昇(4790.38、+5.50)
・VIX指数は低下(13.00、-0.23)
・米原油先物は上昇(78.99、+0.61)
・米国のインフレ沈静化期待
・東証による企業価値向上の要請

弱気材料
日経平均は下落(38202.37、-632.73)
・ナスダック総合指数は下落(16302.76、-29.80)
・米長期金利は上昇
・日銀の早期追加利上げ懸念
・ウクライナ、イスラエルでの戦闘長期化
・内閣支持率低迷

留意事項
・毎月勤労統計(5月)
・日銀金融政策決定会合における主な意見(4月25、26日分)
・東京オフィス空室率(4月)
・景気動向指数(3月)
日本製鉄<5401>、JT<2914>ソフトバンク<9434>、パナHD<6752>、SUMCO<3436>など決算発表
・中国貿易収支(4月)
・英イングランド銀行(英中央銀行)が政策金利発表
・メキシコ中央銀行が政策金利発表
・米新規失業保険申請件数(先週)
・米30年物国債入札 <ST>
配信元: フィスコ

日本製鉄の取引履歴を振り返りませんか?

日本製鉄の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ