日本製鉄
ニュース

3,432.0 円+88.0(+2.63%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/04/19 - 日本製鉄(5401) の関連ニュース。 ジーテクト<5970.T>が3日続伸し、年初来高値を更新した。19日、鉄鋼世界大手の欧州アルセロール・ミタルとの間で、同社の特許技術について日本国内向けのライセンス契約を締結したと発表。これを好感した買いが入った。対象となるのは、アルミメッキ処理されたホットスタンピング鋼鈑について、接合部付近のメッキ層を除去する工程における技術。ホットスタンピング加工は車体の軽量化につながるため、EV(電気自動車)での更なる採用拡大が期待されている。ホンダ<7267.T>を主要取引先とするプレス部品メーカーのジーテクトは、自社の技術とアルセ

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5401東証プライム

株価(05/31 15:00)

3,432.0 円
+88.0(+2.63%)

日本製鉄のニュース一覧

ジーテクトが3日続伸、アルセロール・ミタルとのライセンス契約締結を好感◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/04/19 10:12
ジーテクトが3日続伸、アルセロール・ミタルとのライセンス契約締結を好感◇  ジーテクト<5970.T>が3日続伸し、年初来高値を更新した。19日、鉄鋼世界大手の欧州アルセロール・ミタルとの間で、同社の特許技術について日本国内向けのライセンス契約を締結したと発表。これを好感した買いが入った。対象となるのは、アルミメッキ処理されたホットスタンピング鋼鈑について、接合部付近のメッキ層を除去する工程における技術。ホットスタンピング加工は車体の軽量化につながるため、EV(電気自動車)での更なる採用拡大が期待されている。ホンダ<7267.T>を主要取引先とするプレス部品メーカーのジーテクトは、自社の技術とアルセロール・ミタルの技術を組み合わせることで、車体の部位ごとに最適な板厚の鋼鈑を使った大型一体化車体製品を実現し、生産効率の向上につなげる。製品仕様やプレス加工法案については日本製鉄<5401.T>の協力のもと開発を進めるとしている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

日本製鉄の取引履歴を振り返りませんか?

日本製鉄の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ