アイズ
ニュース

1,954.0 円-78.0(-3.83%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/17 - アイズ(5242) の関連ニュース。株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242、以下:アイズ)は、2024年5月9日付けで提供する広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」に関する技術の特許(特許第7486195号)を取得したことをお知らせいたします。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5242東証グロース

株価(05/31 15:00)

1,954.0 円
-78.0(-3.83%)

アイズのニュース一覧

株式会社アイズ、メディアレーダーにおけるセグメント開示機能の技術について特許取得

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/17 18:17
株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242、以下:アイズ)は、2024年5月9日付けで提供する広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」に関する技術の特許(特許第7486195号)を取得したことをお知らせいたします。




メディアレーダーは、マーケティング担当者・広告代理店(以下、会員)と媒体社・マーケティングサービス会社(以下、掲載社)を結ぶ、広告業界向けの検索サイトです。「サービス導入率」「サイト利用率」でNo.1*を獲得しております。会員登録すると、広告出稿先やマーケティングサービスを比較・検討するための媒体資料やマーケティング資料を、無料でダウンロードできます。一方、掲載社はメディアレーダー上に掲載した資料をダウンロードした方の会員情報(以下、リード)を取得することができるため、見込み顧客を獲得する手段として活用できます。

特許取得の概要


・特許番号:特許第7486195号
・発明の名称:情報処理装置
・登録日:2024年5月9日
・特許権者:株式会社アイズ

この度アイズは、2021年6月に実装した掲載社向けの「自社導入リード開示機能」に関連する技術の特許を取得しました。
「自社導入リード開示機能」は、「通常プラン」を契約している掲載社が代理販売契約のニーズがない場合に、自社での導入を検討しているリードを獲得するための機能です。会員情報に登録している資料ダウンロードの目的が「自社導入」を選択しているリードに絞り込みやすくするため、「代理販売」を選択している会員の資料検索結果での掲載順位が低下します。
上記を応用し、特許を取得した「セグメント開示機能」の技術は、資料ダウンロードの目的に限定せず役職・業種・年商といった各ステータスによって資料の検索結果での掲載順位を変動させることで、掲載社の見込み顧客獲得の質をさらに向上することを目的としています。



【株式会社アイズについて】
2007年に設立された独自サービスを複数展開するマーケティング会社です。クチコミマーケティング「トラミー」や国内No.1*の広告業界のポータルサイト「メディアレーダー」などを運営しています。2022年、テクノロジー企業成長率ランキング 「Technology Fast 50 2022 Japan」を受賞。2022年12月21日、東証グロース上場。(証券コード:5242)

・所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-22 渋谷プレステージ7階
・設立日:2007年2月14日
・代表者:代表取締役社長 福島 範幸
・コーポレートサイトURL:https://www.eyez.jp/

*調査委託先:株式会社東京商工リサーチ、調査時期:2023年9月
配信元: PR TIMES

アイズの取引履歴を振り返りませんか?

アイズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ