ROBOT PAYMENT
ニュース

2,141.0 円+68.0(+3.28%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/03/01 - ロボペイ(4374) の関連ニュース。株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清久 健也、以下 当社)は、経営体制強化と事業収益強化を目的として、営業と開発の領域において新たに執行役員が就任したことをお知らせします。背景当社は、「決済『+α』で世の中の課題を解決する」をブランドアイデンティティに掲げ、さまざまなサービスを提供しています。創業から蓄積された決済の仕組みや請求に関するノウハウを保有し、決済に新たな機能を加えることで「サブスクペイ」「請求管理ロボ」「1click後払い」などのサービスを次々と展開してきました。今後もお客様の業務効率化と利便

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4374東証グロース

株価(05/31 15:00)

2,141.0 円
+68.0(+3.28%)

ROBOT PAYMENTのニュース一覧

ROBOT PAYMENT、新執行役員就任のお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2024/03/01 11:48
株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清久 健也、以下 当社)は、経営体制強化と事業収益強化を目的として、営業と開発の領域において新たに執行役員が就任したことをお知らせします。
背景
当社は、「決済『+α』で世の中の課題を解決する」をブランドアイデンティティに掲げ、さまざまなサービスを提供しています。創業から蓄積された決済の仕組みや請求に関するノウハウを保有し、決済に新たな機能を加えることで「サブスクペイ」「請求管理ロボ」「1click後払い」などのサービスを次々と展開してきました。今後もお客様の業務効率化と利便性向上に努めるべく、経営体制強化に向けて新執行役員の就任に至りました。


この度CSOに就任した古田は、KPIマネジメントをベースに属人化する組織を仕組み化し、PDCAサイクルを高速化することで新規獲得MRR成長率(※)前年比141%となりました。また、育成カリキュラムの構築など営業組織に大きな変革をもたらしました。
CTOの白坂は、新卒で当社に入社後、スタートアップ企業でのエンジニアリング経験を経て、再び当社の一員となりCTOに就任しました。現在は、培ってきた豊富なテクノロジーの知識を活かし、経営強化にも積極的に取り組んでおります。

(※)一定期間内に新規顧客から得られたMRR(月次経常収益)がどれだけ成長したかを示す指標です。SaaSビジネスにおける重要な指標の一つであり、事業の成長速度を測るのに役立ちます。

新執行役員紹介
古田剛二 最高販売責任者 CSO(Chief Sales Officer)


【プロフィール】
2022年当社に入社、営業本部長として全事業の営業を統括。入社以前は、日系企業にてtoC/toBのエンタープライズ営業、外資系ユニコーン企業の日本法人事業所立上げを経験後、セールスフォース・ジャパン株式会社にてDX推進活動に従事。

【コメント】
世の中のお金周りに関する課題解決は、お客様と当社のビジネスにおいて大きな革新を起こすと考えております。私の役割は強い営業組織の構築を通して、お客様に革新を起こすべく本質的な課題を見極め、解決に導くことです。当社がお客様にとってなくてはならない存在になるよう尽力してまいります。引き続きステークホルダーの皆様よりご支援賜れますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

白坂有己人 最高技術責任者 CTO(Chief Technology Officer)


【プロフィール】
早稲田大学卒業後2013年に当社に入社。立ち上げ期より請求管理ロボのプロダクト開発に従事し、2018年にスタートアップに転職。2020年に再び当社のエンジニアリングマネージャーとして復帰し、2023年CTOとして技術戦略を推進。

【コメント】
当社のサービスは、サブスクリプションビジネス事業者を中心に多くの事業者の決済の基盤となっており、社会的な責任の大きさを日々感じています。安心して利用できる安定したシステムの提供を行うとともに、当社のブランドアイデンティティにもある「決済+α」の価値を提供するため、多様な専門性をもつ、強固で生産性の高い開発組織の構築に尽力いたします。
株式会社ROBOT PAYMENT 会社概要
社名 :株式会社ROBOT PAYMENT(東証グロース:4374)
所在地:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
設立 :2000年10月
代表 :代表取締役 清久 健也
URL :https://www.robotpayment.co.jp/
請求管理ロボ  :https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/
請求まるなげロボ:https://www.robotpayment.co.jp/service/marunage/
サブスクペイ  :https://www.robotpayment.co.jp/service/payment/
1click後払い   :https://www.robotpayment.co.jp/service/1click_atobarai/
配信元: PR TIMES

ROBOT PAYMENTの取引履歴を振り返りませんか?

ROBOT PAYMENTの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ