エア・ウォーター
ニュース

2,259.5 円-39.0(-1.69%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/02/26 - エアウォータ(4088) の関連ニュース。~ 高シェアを有する圧迫ストッキング「JOBST」の取り扱いを開始 ~当社グループは、テルモ株式会社(本社:東京都渋谷区)とBSN medical(本社:ドイツ ハンブルグ)の合弁会社であるテルモ・ビーエスエヌ株式会社が手掛ける「圧迫療法」製品の販売移管を受けることとなりましたので、お知らせいたします。これにより、当社グループは深部静脈血栓症(DVT)予防、慢性静脈疾患(CVD)・むくみ予防など圧迫療法製品の製造・販売事業に参入し、当社グループで衛生材料、医療用品等の製造販売を行う川本産業株式会社(本社:大阪市中央区、以下「川本産業」)が2024年6月から圧迫療法事業を開始する予定です。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4088東証プライム

株価(06/03 15:00)

2,259.5 円
-39.0(-1.69%)

エア・ウォーターのニュース一覧

テルモ・ビーエスエヌ(株)から「圧迫療法」製品の販売移管を受け、病院向けビジネスを強化

配信元:PR TIMES
投稿:2024/02/26 15:18
~ 高シェアを有する圧迫ストッキング「JOBST」の取り扱いを開始 ~

当社グループは、テルモ株式会社(本社:東京都渋谷区)とBSN medical(本社:ドイツ ハンブルグ)の合弁会社であるテルモ・ビーエスエヌ株式会社が手掛ける「圧迫療法」製品の販売移管を受けることとなりましたので、お知らせいたします。これにより、当社グループは深部静脈血栓症(DVT)予防、慢性静脈疾患(CVD)・むくみ予防など圧迫療法製品の製造・販売事業に参入し、当社グループで衛生材料、医療用品等の製造販売を行う川本産業株式会社(本社:大阪市中央区、以下「川本産業」)が2024年6月から圧迫療法事業を開始する予定です。

1.圧迫療法事業開始の背景、目的
当社のヘルス&セーフティー(医療関連)事業は、医療用酸素のリーディングカンパニーとして医療用ガスの供給とともに、周辺領域として医療機関や患者さまのご自宅などで使用される医療機器や衛生材料など多彩な製品・サービスを提供。コンシューマーヘルス、防災などの事業も展開し、健康と安全を支えています。コンシューマーヘルスユニットの中核会社である川本産業は、医療機関ならびに一般消費者向けに衛生材料、医療用品等の製造販売・仕入販売を行っており、医療現場でのノウハウと常に先を見据えた技術革新によってお客さまのニーズに的確に応える製品を送り出しています。このたび「圧迫療法」に関する事業を開始し、市場で高いシェアを有するBSN medical製品(圧迫ストッキング「JOBST」)の取り扱いを通じて病院向けビジネスの強化につなげるとともに、一般消費者向けにも販売を拡充し、コンシューマーヘルス事業の拡大を図っていきます。

2.圧迫療法事業の概要
BSN medical の圧迫療法製品(圧迫ストッキング「JOBST」)の製造・販売事業
<主要製品のサンプル画像>

3.日程
事業開始日:2024年6月1日(予定)
なお、カスタムメイド品に関しては2024年4月から先行して取り扱いを予定しております。詳細が決まりましたら、川本産業より別途ご案内いたします。弊社ホームページからもご覧いただけます。
https://www.awi.co.jp/ja/business/news/news-2024022601.html
配信元: PR TIMES

エア・ウォーターの取引履歴を振り返りませんか?

エア・ウォーターの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ