\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

電算(3640)の買い予想。 明日がある さんの株価予想。 目標株価: 2,000円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 決算

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

« 前へ4件目 / 全22件次へ »
買い予想

決算

予想株価
2,000円
現在株価との差+509 (+34.13%) 
登録時株価
2,089.0円
獲得ポイント
-81.53pt.
収益率
-28.62%
期間 中期(数週間~数ヶ月)
理由 業績(会社計画の修正発表を含む)
今日売ったヒトて いませんよね?(^^♪

2023年02月16日10時57分
電算---ストップ高買い気配、業績・配当予想を上方修正

電算はストップ高買い気配。前日に業績予想の上方修正を発表、営業利益は従来予想の12.5億円から22億円、前期比76.7%増に増額。1月31日に第3四半期決算を発表していたばかりであり、修正のタイミングには意外感も。

公共分野における行政手続きのオンライン化や転出・転入手続のワンストップ化等の法制度改正対応のほか、新型コロナ対策に伴う各種対応などが伸展したとしている。年間配当金も従来計画の37円から45円に引き上げ。
《ST》

 提供:フィスコ

2023年02月16日09時13分
電算はカイ気配、23年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正
 電算がカイ気配を切り上げている。同社は15日取引終了後、23年3月期通期の連結業績予想修正を発表。営業利益の見通しを従来の12億5000万円から22億円(前期比76.7%増)に上方修正したことが好感されているようだ。

 売上高予想も175億円から177億円(同2.3%増)に引き上げた。公共分野での長野県次世代業務環境構築業務などの案件や各種法制度改正対応、産業分野での販売管理システム・リース業務パッケージ・生産管理システムなどの各種システム導入、両分野における機器販売及び保守などにより売り上げを確保。
利益面では新型コロナウイルス感染症対策に伴う各種対応などが伸びたことや、産業分野で各種システムの引き合いが増加し、開発・導入作業が順調に進捗したことなどが寄与した。

 また、期末配当を従来計画比8円増額の28円にすることもあわせて発表。中間配当17円を加えた年間配当は45円(前期は35円)となる。

出所:MINKABU PRESS


長野県民さんは、

信越放送を視聴しよう!

返信する
2件のコメントがあります
  • イメージ
    明日があるさん
    2023/2/16 15:22
    368
    tok*****1月1日 11:43
    >>317

    4ヶ月待ちましたが、まだ待った方がいいかしら???

    返信する
    そう思う18
    そう思わない4
    開く
    367
    2341*****2022年12月20日 21:58
    年末に来てまたまた安値更新ですか。
    今回の下げは仕方ないですが、安値更新はいただけません。
    株主を蔑ろにするのもいい加減にして欲しいですね。

    手遅れにならない内に老いた経営者は身を引いて頂くことが社員と株主のためじゃないですかね...

    返信する
    そう思う86
    そう思わない6
    日本一周クルーズ 2023 夏

    www.pbcruise.jp

    石巻、北海道をめぐり、古都金沢や、境港、博多などを経由し、釜山、沖縄へ。

    Yahoo! JAPAN広告
    開く
    365
    znx*****2022年11月10日 10:21
    配当利回りを考えると、2%程度、長期保有の優待を含めても4%程度。保有する魅力は相当に低い。これから始まる行政システムの標準化が実現すると、全国に打って出るチャンスかもしれないけど、逆にテリトリーの長野県も安定基盤じゃ無くなるだろうし、この規模の会社じゃ太刀打ち出来ないんじゃ?社長が超高齢と言うことも考えると、この企業の抱える不確実性は高い。弱り目に祟り目。せめて後継者の存在は欲しいかな。子会社のシステムを結構宣伝してるけど、売上規模小さ過ぎて軽微な存在なんだが?ネタないのか?IRもろくに出てないし、ブラックボックス。天下り先か?1350円切るまで、適当な銀行株持って過ごした方が良さそう。

    返信する

  • イメージ
    明日があるさん
    2023/2/16 15:22
    明日がある2月16日 01:36
    公益社団法人 日本証券アナリスト協会

           ◆土曜スクーリングのご案内 ◆

    土曜日2日間のスクーリングとして好評の「ポートフォリオ理論初級講座」は、2023年2月18日(土)から、「デリバティブ初級講座」は同2月25日(土)から開催します。

    知識の再整理・再学習をお考えの検定会員の方々にもお勧めします。奮ってご参加ください。
                 
    ■第14回「ポートフォリオ理論初級講座」
    ○第1次レベル通信講座の現代ポートフォリオ理論について理解を深めることを目的としています。

    ○時 間:10:00-16:30(講義時間5時間)
    ○講 師:佐井 りさ 氏 (大阪大学経済学研究科 講師<東京大学博士>)
          戸田 真史 氏 ((株)GCIアセット・マネジメント アナリスト <東京大学博士>)
    ○場 所:当協会・第1セミナールーム(東証ビル6階)
    ○詳 細:https://www.saa.or.jp/curriculum/school/pdf/portfolio.pdf

    返信する
    そう思う0
    そう思わない0
    開く
    381
    明日がある強く買いたい2月16日 00:05
    1600円で300株注文させて頂きます。

    MK同様地元だから。

    信越放送

    https://sbc21.co.jp/corporate/about/

    返信する
    そう思う0
    そう思わない0
    開く
    380
    明日がある強く買いたい2月16日 00:02


    破壊なくして創造なし❣️


    経営姿勢一社是
    CHALLENGE・INNOVATION・SPEEDで
    強い組織を作る

    創造するためには、同時に破壊が必要です。企業として成長することが至上命題とされるなか、チャレンジする精神を大切に、価値を生むイノベーションにこだわり、スピードをモットーにします。

    代表取締役社長執行役員
    高橋 譲太


    現在
    商号
    株式会社電算システム(Densan System Co.,Ltd.)
    代表者
    代表取締役社長執行役員 高橋 譲太
    設立
    1967年(昭和42年)3月14日
    資本金
    24億6,914万円
    株主
    株式会社電算システムホールディングス 100%
    従業員
    693名 ※2022年6月末日現在
    所在地
    [岐阜本社]
    〒501-6196 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地
    TEL : 058-279-3456
    FAX : 058-279-5848

    [東京本社]
    〒104-0032
    東京都中央区八丁堀2丁目20番8号
    八丁堀綜通ビル
    TEL : 03-3206-1771
    FAX : 03-3206-1774

    頑張れ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ