東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、BBタワー、ヨシコンがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/05/07 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、BBタワー、ヨシコンがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、BBタワー、ヨシコンがS高

配信元:株探
投稿:2024/05/07 15:02
 7日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数973、値下がり銘柄数452と、値上がりが優勢だった。

 個別ではブロードバンドタワー<3776>ヨシコン<5280>フューチャーベンチャーキャピタル<8462>がストップ高。セイヒョー<2872>スマートバリュー<9417>は一時ストップ高と値を飛ばした。アクシーズ<1381>コーアツ工業<1743>藤田エンジニアリング<1770>協和日成<1981>日和産業<2055>など60銘柄は年初来高値を更新。日本パワーファスニング<5950>アルファパーチェス<7115>SOLIZE<5871>日本電子材料<6855>ミナトホールディングス<6862>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ドーン<2303>東北新社<2329>ケア21<2373>日本食品化工<2892>オカムラ食品工業<2938>など23銘柄が年初来安値を更新。倉元製作所<5216>GFA<8783>スズデン<7480>システム・ロケーション<2480>YKT<2693>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,170.0
(05/31)
-20.0
(-0.62%)
1,400.0
(05/31)
+20.0
(+1.44%)
1,412.0
(05/31)
+9.0
(+0.64%)
1,296.0
(05/31)
0.0
(---)
302.0
(05/31)
+4.0
(+1.34%)
2303
2,000.0
(05/31)
+63.0
(+3.25%)
1,460.0
(05/31)
+49.0
(+3.47%)
491.0
(05/31)
+3.0
(+0.61%)
1,337.0
(05/31)
-11.0
(-0.81%)
2693
263.0
(05/31)
+2.0
(+0.76%)
2,351.0
(05/31)
-7.0
(-0.29%)
2,969.0
(05/31)
+60.0
(+2.06%)
3,245.0
(05/31)
+115.0
(+3.67%)
237.0
(05/31)
+8.0
(+3.49%)
386.0
(05/31)
-48.0
(-11.05%)
1,678.0
(05/31)
+10.0
(+0.59%)
2,211.0
(05/31)
+96.0
(+4.53%)
116.0
(05/31)
+2.0
(+1.75%)
3,450.0
(05/31)
-105.0
(-2.95%)
711.0
(05/31)
+27.0
(+3.94%)
1,113.0
(05/31)
+35.0
(+3.24%)
1,855.0
(05/31)
+23.0
(+1.25%)
603.0
(05/31)
+5.0
(+0.83%)
8783
445.0
(05/31)
+17.0
(+3.97%)
410.0
(05/31)
+5.0
(+1.23%)

みんかぶおすすめ