【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、半導体関連中心に買い優勢 (4月12日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/04/12 16:07 - 「【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、半導体関連中心に買い優勢 (4月12日)」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、半導体関連中心に買い優勢 (4月12日)

配信元:株探
投稿:2024/04/12 16:07

日経平均株価
始値  39722.02
高値  39774.82(09:03)
安値  39457.73(10:11)
大引け 39523.55(前日比 +80.92 、 +0.21% )

売買高  16億3518万株 (東証プライム概算)
売買代金  4兆5786億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は80円高と3日ぶり反発、一時300円超上昇
 2.前日の米国では半導体株など買われナスダック指数は最高値
 3.東京市場では半導体関連や不動産株などに買いが流入する
 4.レーザーテクや東エレク、ディスコ、アドテストなどが高い
 5.長期経営方針を発表した三井不が急伸、菱地所や住友不も上昇

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比2ドル安と小幅に4日続落した。ディフェンシブ株が低調もアップルなどハイテク株が相場を支えた。

 東京市場では、日経平均株価は3日ぶりに反発。前日の米国市場でナスダック指数が最高値を更新したことを受け、東京市場でも半導体関連株が買われたほか、不動産株などが値を上げた。

 前日の米株式市場では、NYダウは小幅に4日続落したが、ナスダック指数は271ポイント高と急伸し最高値を更新した。エヌビディアなど半導体株が相場を押し上げた。これを受けた東京市場でも、半導体関連株に買いが流入したほか、新たな長期経営方針を発表した三井不動産<8801>が急伸し不動産株が買われた。日経平均の上昇幅は朝方に一時300円を超える場面があった。ただ、日経平均への寄与度が大きいファーストリテイリング<9983>は下落し上値を抑える展開。週末でポジション調整の動きもあり結局、日経平均は80円高で取引を終えた。

 個別銘柄では、レーザーテック<6920>東京エレクトロン<8035>ディスコ<6146>が高く、アドバンテスト<6857>SCREENホールディングス<7735>が値を上げた。ソフトバンクグループ<9984>ソニーグループ<6758>日立製作所<6501>もしっかり。三菱地所<8802>住友不動産<8830>が買われ、さくらインターネット<3778>霞ヶ関キャピタル<3498>が値を飛ばした。
 半面、トヨタ自動車<7203>ダイキン工業<6367>が安く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>三井住友フィナンシャルグループ<8316>が軟調。東京電力ホールディングス<9501>が値を下げ、三井E&S<7003>も下落した。セブン&アイ・ホールディングス<3382>が売られ、SHIFT<3697>が大幅安となった。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>レーザーテク <6920>テルモ <4543>アドテスト <6857>三井不 <8801>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約113円。うち57円は東エレク1銘柄によるもの。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はファストリ <9983>セブン&アイ <3382>日東電 <6988>安川電 <6506>ニトリHD <9843>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約205円。うち190円はファストリ1銘柄によるもの。

 東証33業種のうち上昇は26業種。上昇率の上位5業種は(1)不動産業、(2)その他金融業、(3)ガラス土石製品、(4)水産・農林業、(5)食料品。一方、下落率の上位5業種は(1)石油石炭製品、(2)小売業、(3)電気・ガス業、(4)海運業、(5)鉄鋼。

■個別材料株

大黒天物産 <2791> [東証P]
 今期業績・配当予想を上方修正。
G-FAC <3474> [東証G]
 株主優待制度の再開を好感。
エコモット <3987> [東証G]
 グループ会社が「ICTサポーター」に認定。
クリーマ <4017> [東証G]
 25年2月期営業利益3倍化を見込む。
ローツェ <6323> [東証P]
 今期最高益見通しや株式分割を好感。
トラースOP <6696> [東証G]
 加賀電子グループ企業にAI電力削減ソリューション提供開始。
レーザーテク <6920> [東証P]
 SOX指数大幅高受け買い戻し。
三井不 <8801> [東証P]
 前期配当増額と自社株買い・長期経営方針をポジティブ視。
オオバ <9765> [東証P]
 配当予想3円増額と上限20万株の自社株買いを発表。
ベルク <9974> [東証P]
 25年2月期営業益予想21%増で8円増配へ。

わらべ日洋 <2918> [東証P]
 工場再編費用やコスト上昇で6期ぶり営業減益へ。
ファストリ <9983> [東証P]
 今期最終益予想引き上げも物足りなさを意識。


 東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)ローツェ <6323>、(2)ベルク <9974>、(3)さくらネット <3778>、(4)霞ヶ関C <3498>、(5)オオバ <9765>、(6)タツモ <6266>、(7)東洋エンジ <6330>、(8)三井不 <8801>、(9)ACCESS <4813>、(10)東建物 <8804>
 値下がり率上位10傑は(1)新光商 <8141>、(2)C&R <4763>、(3)SHIFT <3697>、(4)佐鳥電機 <7420>、(5)三井E&S <7003>、(6)Sansan <4443>、(7)北越コーポ <3865>、(8)ビーウィズ <9216>、(9)わらべ日洋 <2918>、(10)寿スピリッツ <2222>

【大引け】

 日経平均は前日比80.92円(0.21%)高の3万9523.55円。TOPIXは前日比12.68(0.46%)高の2759.64。出来高は概算で16億3518万株。東証プライムの値上がり銘柄数は931、値下がり銘柄数は664となった。東証グロース250指数は687.37ポイント(4.73ポイント安)。

[2024年4月12日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,711.5
(10:15)
-25.0
(-1.43%)
8,410.0
(10:13)
-130.0
(-1.52%)
2,354.0
(10:14)
-4.0
(-0.16%)
2,053.0
(10:15)
+25.0
(+1.23%)
489.0
(10:13)
0.0
(---)
17,110.0
(10:15)
-190.0
(-1.09%)
15,530.0
(10:15)
+380.0
(+2.50%)
5,160.0
(10:14)
-60.0
(-1.14%)
1,224.0
(10:15)
+1.0
(+0.08%)
437.0
(10:09)
-10.0
(-2.23%)
351.0
(10:10)
-1.0
(-0.28%)
1,599.0
(10:15)
-17.0
(-1.05%)
4543
2,687.5
(10:15)
+17.5
(+0.65%)
1,704.0
(10:12)
+20.0
(+1.18%)
1,507.0
(10:15)
+124.0
(+8.96%)
59,650.0
(10:15)
-1,840.0
(-2.99%)
6266
3,600.0
(10:15)
-15.0
(-0.41%)
30,150.0
(10:15)
-100.0
(-0.33%)
934.0
(10:15)
+1.0
(+0.10%)
23,205.0
(10:15)
+260.0
(+1.13%)
16,345.0
(10:15)
+200.0
(+1.23%)
6,308.0
(10:15)
+321.0
(+5.36%)
788.0
(09:57)
+100.0
(+14.53%)
13,175.0
(10:15)
+280.0
(+2.17%)
5,295.0
(10:15)
-18.0
(-0.33%)
40,130.0
(10:15)
-360.0
(-0.88%)
12,080.0
(10:15)
+85.0
(+0.70%)
1,496.0
(10:15)
+26.0
(+1.76%)
3,403.0
(10:15)
+2.0
(+0.05%)
2,046.0
(10:15)
-15.0
(-0.72%)
15,160.0
(10:15)
+155.0
(+1.03%)
33,900.0
(10:15)
+270.0
(+0.80%)
932.0
(10:13)
-1.0
(-0.10%)
1,693.5
(10:15)
+35.5
(+2.14%)
10,450.0
(10:15)
+160.0
(+1.55%)
1,472.5
(10:15)
+32.0
(+2.22%)
2,661.0
(10:15)
+21.5
(+0.81%)
2,583.0
(10:15)
+39.0
(+1.53%)
5,033.0
(10:15)
+130.0
(+2.65%)
1,812.0
(10:15)
-32.0
(-1.73%)
932.7
(10:15)
-6.8
(-0.73%)
9765
1,025.0
(10:10)
-2.0
(-0.19%)
17,235.0
(10:15)
-135.0
(-0.77%)
9974
7,370.0
(10:05)
+30.0
(+0.40%)
40,860.0
(10:15)
+650.0
(+1.61%)
9,061.0
(10:15)
+19.0
(+0.21%)

#日経平均 の最新ニュース

みんかぶおすすめ