欧州市場全面高を手掛かりに日経平均反発

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

投資歴20年のmasaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1798件目 / 全7345件次へ »
ブログ

欧州市場全面高を手掛かりに日経平均反発

情報誌に掲載されました
詳しい内容はHP上段に書いています。
http://homepage777.life.coocan.jp/


勉強できる私の買い付け
http://33masa.blog81.fc2.com/


ツイッタ―
https://twitter.com/mm333m

株日記は「米国株について」を朝の8時頃
「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。


9月8日 火曜日

日本株について
本日の日経平均株価は、184円高の23274円で取引終了。
欧州株の大幅高を受けて買い先行。100円ほど上昇した水準で長く揉み合った後、最後の1時間で上放れ。

〇東証1部の売買代金と騰落状況
売買代金は2兆941億円、出来高は10億7485万株。
値上がり銘柄数は1757、値下がり銘柄数は344、変わらずは71銘柄でした。

〇東証1部の業種別ランキング
30業種が上昇、3業種が下落
上昇率の高い順
サービス、食料品、鉄鋼、不動産、非鉄金属

下落率の高い順
その他製品、機械、電気・ガス、輸送用機器、銀行

〇日経平均採用銘柄の騰落率
値上がり銘柄数は169、値下がり銘柄数は51、変わらずは5銘柄でした。
上昇率の高い順
アサヒグループHD 6.91%高
新生銀行 6.62%高
NTN 4.76%高
荏原製作所 4.64%高
ディー・エヌ・エー 4.31%高

下落率の高い順
ヤマトHD 2.83%安
ダイキン工業 2.31%安
日本軽金属HD 2.09%安
リコー 1.93%安
東宝亜鉛 1.61%安

〇欧州株の大幅高が買い材料
ドイツ(DAX)2.01%高
フランス(CAC)1.79%高
イギリス(FTSE)2.39%高

欧州市場全面高で、主要3市場も揃って大幅高。
米国株が休場なので、欧州株高による影響が大きくなりました。

〇ドル円相場による影響は限定的
1ドル106円前半で動かず、株式相場への影響も限定的。

〇反発
米国株は大荒れなので、連休明けの展開を確認したい投資家は多いはず。これは手控え要因になりますが、欧州株の大幅高を好感する買いで3日ぶりの反発。


続きは「素人投資家の株日記」で ↓
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ