亀田製菓が柿の種とピーナツの比率について「国民投票」を実施

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ770件目 / 全6457件次へ »
ブログ

亀田製菓が柿の種とピーナツの比率について「国民投票」を実施

亀田製菓は、主力製品「亀田の柿の種」に含まれるピーナツと柿の種の配合比率について、消費者が投票するキャンペーンを始めるそうです。
これまでの比率は重量比で6(柿の種)対4(ピーナツ)でしたが、計11択の中から消費者に好みの割合を投票してもらい、投票結果をもとに、実際に商品の配合比率を見直す考えのようです。

10月1日から11月27日まで「当たり前を疑え!国民投票」と題して開催し、投票はSNSとはがきから受け付けるそうです。
ツイッターの場合、同社の公式アカウントをフォローして、専用のサイトから投票し、LINEからは、同社の公式アカウントを友達追加し投票するそうです。

「亀田の柿の種」の発売は1966年で、柿の種とピーナツの比率は、長く6対4でしたが、投票では10対0や9対1など、全11択を用意したそうです。
新たな話題作りとして消費者に訴えるようです。

私は現状の6対4がちょうどバランスがいいと思っていますが、時々5対5でもいいかなと思うことはあります。

2220:4,755円、3938:3,865円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ