2019_5月の振り返り

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ24件目 / 全1040件次へ »
ブログ

2019_5月の振り返り

365fd9041   63494f8ef   68d9b4148  

NKは、
前月終値:22,258.73
当月始値;22,184.40
当月高値:22,190.49(05/07)
当月安値:20,581.58(05/31)
当月終値:20,601.19


5月の日経は、月初日に当月高値、月末日に当月安値をつける。
先月の上昇から一転して急激な下落。
月初から月中までで一気に下落。
その後は底練りをして、反転上昇かと思いきや、
月末日に底割れの下落。
月末日が月間最安値で終末を迎える。。


(安値)20,581.58-(高値):22,190.49
乖離率7.25%
___________________________

TOPIXは、
前月終値:1,617.93
当月始値;1,616.84
当月高値:1,617.26(05/07)
当月安値:1,511.85(05/31)
当月終値:1,512.28


NKと、ほぼ同じ動き。
何というか悲惨だね。。

(安値)1,511.85-(高値)1,616.84
乖離率6.49%
___________________________

日銀砲の発動は、今月は10回。

今月は、NKは、急激に下落しており。
そのため日銀砲の発動機会は多かった。

___________________________

・今月の買いは、16回。急落銘柄を中心に積極的に買っていたが。。。

5/07(火)
■3564 LIXILビバ @1,309 新規買い
(値ごろ感で参戦したが、さらに下落でがっかり)

5/08(水)
■8219 青山商事 @2,295 買増し(平均@2,791) 
(かなり当初INの価格から下がってしまった。リーディングカンパニーとして期待買い)

■8591 オリックス @1,569 買増し(平均 @1,650)
(また懲りずに買い増し。決算内容は良かったとみているが。。)

5/09(木)
■2914 JT @2,498 買増し(平均@2,963)
(@2,500を割ってしまった。まさにアリジゴク)

■8105 堀田丸正 @94 買増し(平均@96)
(勝負手かも。値動きが軽いので、反転に期待したが。。)

5/10(金)
■3564 LIXILビバ @1,250 買増し(平均@1,276)
(ここまで安くなると、買いたくなるが。。)

5/14(火)
■5110 住友ゴム @1,229 買増し(平均@1,604)
(ここまで下がるのか― と呆れつつ買増ししたが。。)

■3003 ヒューリック @906 買増し(平均@982)
(この銘柄はこの水準に甘んじる銘柄ではないと思いつつ買増しするもさらに下落。)

■8869 明和地所 @517 買増し(平均@658)
(指標的には割安過ぎるが不人気銘柄はつらい、と思いつつ買増し)

5/21(火)
■8140 リョーサン @2,481 買増し(平均@3,349)
(半導体関連は厳しいが、ここまで安いとリバを期待したい。もっと買っとくべきだったか)

■3003 ヒューリック @904 買増し(平均@968)
(この水準なら買いと思ったが更に下げてガックリ)

5/24(金)
■9064 ヤマトHD @2,261 新規買い
(クロネコヤマトを応援したくて)

5/29(水)
■1802 大林組 @988 買増し(平均@1,143)
(気が付いたら、ここまで下がっていた。ありえない安値と思ったが。。。)

5/30(木)
■4668 明光ネット @948 買増し(平均@979)
(@1,000 割れなら買いと思ったけど、どうだろうか?)

5/31(金)
■9503 関西電力 @1,250 新規買い
(安心?の電力株がここまで下げるのか。。。)

■4188 三菱ケミカルHD @710.1 新規買い
(酷いバーゲンセールを見た。)

___________________________

・今月の売却は、1回()+17,330  

5/20(月)
■6412 (株)平和 @2,212 → @2,300 全部売却 +17,330
(資金不足につき、資金化)

___________________________

・今月の信用売りは、0回(前月は4回、売り機会を逃し、INする勇気もなかった。)

※売残の持越し無し

___________________________

・今月の信用買戻しは、4回  +26,707  

5/07(火)
■6724 エプソン @1,775 → @1,739 買戻し +15,167
(しこってた売り玉の買戻し。その意味ではよかったが、現物の含み損は拡大。)

■1570 日経レバ @19,450 → @19,440 買戻し △11,436=-1340-624-1741-200-103-7428
(指値が甘く、ほぼ同値撤退のつもりが損切に。しかもその後の暴落でがっかり展開)

5/09(木)
■1802 大林組 @1,059 → @1,017
■1802 大林組 @1,043 → @1,017 買戻し +22,976
(しこっていた売り残。やっと利確だが、さらに下落)

___________________________

・今月の信用買いは、5回

5/09(木)
■1570 日経レバ @18,300 信用新規買建
(久々の信用買いだが、どう転ぶか?)・・・返済済

5/10(金)
■1570 日経レバ @18,200 信用新規買建
(この水準なら、買いだと思った。)・・・持越し

5/23(木)
■1570 日経レバ @17,780 新規買建
(この水準なら、買い。とか思ったが。。)・・・返済済

5/29(水)
■1570 日経レバ @17,500 新規買建
(この水準なら、買い。とか思ったが甘かった)・・・持越し

5/31(金)
■1570 日経レバ @17,000 信用買い
(1570の買残を積み上げているが。。。)・・・持越し

___________________________

・今月の信用返済売りは、2回 +  38,072  

5/10(金)
■1570 日経レバ @18,300 → @18,500 買戻し +17,682=+84+360+181+1027+3500+3067+9463
(一泊二日で、お小遣い稼ぎ)

5/28(火)
■1570 日経レバ @17,780 → @18,010 買戻し+20,390
(取り合えず、利確。正解だったか)

___________________________

(配当)+0
明光ネットワーク +16,500

___________________________

(以下は前月取引で当月損益反映)+2,802

4/26(金)
■4668 明光ネットワーク @1,131 → @1,135 一部売却+206+1,125+22+869+580= 2,802
(正に、やれやれ売り。優待100株残し。悪決算で急落後、直近の良決算で復活した)
___________________________

(以下は次月損益反映)+0

なし
___________________________

新規買い:4(1)
買増し :12(8)
利確売り:1(7)
損切  :-
信用売り:-(4)
信用買戻:4(4)
信用買い:5(-)
信用売戻:2(1)

合計:28(25)

※()は前月取引回数
____________________________

5月の取引結果

・実現損益:+ 101,411 
・評価益: △ 2,819,766

Net:△  2,718,355  

現物株:+17,330+2,802
信用売:+26,707
信用買:+38,072
配当 :+16,500
配当調整金:△0


評価:△5,494,124 → △8,313,890 = △ 2,819,766 
 


_________________________________


年  取得原価  時価    評価     実現益(累計)
2016  14,921,956  15,469,580   547,624 +4,576,456
2017 11,633,426 11,577,910   △55,516  +4,302,551
2018 55,419,534  47,008,060  △8,411,474 +3,613,032

(2019年)
月  取得原価  時価    評価     実現益(累計)
01   52,463,434  47,549,170 △4,914,264  +  247,530(+ 247,530) 
02  45,729,434 41,097,590  △4,631,844 + 139,037(+ 386,567)
03  55,100,434  49,606,310  △5,494,124  + 571,419(+ 957,986)配当+260,000含む
04  46,367,100 41,596,300  △4,770,800 +  71,260(+1,029,246)
05  62,510,600 54,196,710  △8,313,890 +  101,411(+1,130,657)

(コメント)
今月は、資金を追加投入し買い進めた。
物欲に逆らえず買った感じで、過去最大級の資金投下額。
そして過去最大級の評価損の増加。

(昨年同月)
月 取得原価  時価    評価     実現益(累計)
05  23,729,400  22,790,410   △938,990 + 352,110(1,690,762)


(コメント)。
前年同月比で、実現益も下回る。昨年は投下資金も少なかったのに。。
多く資金を突っ込めば、多く儲かるわけじゃない。
昨年の方が上手く回転し売買益を積み重ねていた。
今月も誤発注あり、また、判断ミスもあった。

今は我慢の時だ。


(参考)
■2018年記録
月  取得原価  時価    評価     実現益(累計)
01   14,199,575  13,813,924  △385,651  +  422,396 
02   19,824,882  19,440,430    △384,452 + 257,996( 680,392)
03  29,006,572  27,979,440  △1,027,132  +  123,586(  803,978)
04  20,719,800 20,241,440  △478,360 + 534,674(1,338,652)
05  23,729,400  22,790,410   △938,990 + 352,110(1,690,762)
06  33,417,500  32,187,170  △1,230,330 + 353,259(2,044,021)
07  30,728,800  30,215,060   △513,740  +  162,394(2,206,415)
08   34,837,600  33,141,750  △1,695,850 + 285,748(2,492,163)
09  36,317,100  35,517,280  △799,820 + 262,176(2,754,339)
10  39,725,278  37,362,810  △2,362,468 + 193,617(2,947,956)
11  42,361,334  39,756,100  △2,604,834 + 201,082(3,149,038)
12  55,419,534  47,008,060  △8,411,474 + 463,994(3,613,032)


2019日経平均終値
12/28:20,014.77
01/31:20,773.49
02/28:21,385.16
03/29:21,205.81
04/26:22,258.73
05/31:20,601.19

(前月末比△7.45%下落)

2018日経平均終値
12/29:22,764.94
01/31:23,098.29
02/28:22,068.24
03/30:21,454.3
04/27:22,467.87
05/31:22,201.82
06/29:22,304.51
07/31:22,553.72
08/31:22,865.15
09/28:24,120.04
10/31: 21,920.46
11/30:22,351.06
12/28:20,014.77



2017日経平均終値
12/30:19,114.37
 1/31:19,041.34
 2/28:19,118.99
 3/31:18,909.26
 4/28:19,196.74
 5/31:19,650.57
 6/30:20,033.43
 7/31:19,925.18
 8/31:19,646.24
 9/29:20,356.28
10/31:22,011.61
11/30:22,724.96
12/29:22,764.94



2016日経平均終値
 1/29:17,518.3
 2/29:16,026.76
 3/31:16,758.67
 4/28:16,666.05
 5/31:17,234.98
 6/30:15,575.92
 7/29:16,569.27
 8/31:16,887.4
 9/30:16,449.84
10/31:17,425.02
11/30:18,308.48
12/30:19,114.37
4件のコメントがあります
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2019/6/1 23:10
    • こんばんは!
      多く資金を突っ込めば、多く儲かるわけじゃない。
      全くその通りです!
      日産自動車1500株買ってしまい大変なことになっております。







  • イメージ
    夢想人さん
    2019/6/2 00:00
    kouboudaisiさん こんばんは

    日産…なかなかのいばらの道ですね。
    ゴーンさんは、業が深いというか、恨みを買い過ぎました。
    その取り巻きの日産の中の人たちも同類と見られるでしょう。
  • イメージ
    まはいさん
    2019/6/2 09:49

    ココカラファインに興味津々です。

    かつてCFSがウェルシアに統合されるとき、私のCFS株は随分と色を付けて引き取っていただいたので、ココカラファインもそうなるかと期待します。

    ココカラファインの高値買取があるようなら、統合狙いで、またカワチ薬品を押えたいです。

    しかし、リスク許容量が乏しい私は財布の紐がきついです。資金量に底知れない夢想人さんが羨ましいです。

  • イメージ
    夢想人さん
    2019/6/4 00:34
    まはいさん こんばんは

    コメントありがとうございます。
    また、遅レス、大変申し訳ございません。

    ココカラは、先の急騰時に売りぬくことができなかったこと、
    臍を噛む思いでしたが、昨日はSTOP高水準で利確しました。

    ただ、条件が変わったので、さらに上昇するシナリオも十分あります。

    一番の正解は、先日の急騰時に利確し、その後の急落時に買い戻して
    今回の上昇を待つ。だったのでしょうが、なかなか、できないですね。

    実家近くの、3148 クリエイトSDHDに着目しています。
    だだ下がりの傾向ですが、実家の父親は、
    かなり支持しているようなので。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ