日産「ノート」がブルーバード以来50年ぶりに国内販売首位

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ946件目 / 全6457件次へ »
ブログ

日産「ノート」がブルーバード以来50年ぶりに国内販売首位

平成30年度の車名別国内新車販売台数は軽自動車を除く登録車で、日産自動車の小型車「ノート」が首位だったそうです。
年度ベースで日産車が登録車のトップになるのは、昭和43年度のセダン「ブルーバード」以来、50年ぶりですが、軽を含む全体の順位ではホンダの軽「N-BOX」が2年連続の首位となるなど、上位5車種が軽だったそうです。

ノートは前年度比0.5%増の13万1760台で、平成28年に追加した、エンジンで発電しモーターだけで駆動する独自のハイブリッド技術「eパワー」搭載モデルの人気が続いているそうです。
日産によると、ノート購入者の約7割が同モデルを選んでおり、電気自動車(EV)のようにスムーズで静かな走りが評価されているようです。

N-BOXは7.3%増の23万9706台で、先進の安全機能が標準装備された平成29年以来、好調を保っているそうです。
2位にはスズキの軽「スペーシア」、3位にダイハツ工業の軽「タント」が続き、前年度2位だったトヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」は8位に順位を落としたそうです。

軽自動車はいろんなものコミコミで200万円以上する時代になっても、売れ続けているんですね。

7201:943.7円、 7267:3,164円、 7269:5,072円、 7203:6,774円
4件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2019/4/5 01:51
    こんばんは。

    個人的には、日産車はお勧めできないかなと、
    総合力でトヨタ車に軍配が上がるかなと思います。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/4/5 10:12
    おはようございます。

    ノートほとんど見ません。

    ベンツのAのほうがよく見ます。


  • イメージ
    TAROSSAさん
    2019/4/25 00:10
    夢想人さん こんばんは。

    私も個人的には日産車はあまり買おうとは思っていません。
    でも、レンタカーで借りたり、友人の日産車に乗ったりすると、日産車もありかなと思う時もあります。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2019/4/25 00:16
    yoc1234さん こんばんは。

    愛知県はトヨタのお膝元でもあり、圧倒的にトヨタ車が多いように感じます。
    それでも私はノートをたまに見ている気はしますが、ベンツも多いのかもしれませんね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ