嵐のあとの戦いフマキラー編

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ50件目 / 全439件次へ »
ブログ

嵐のあとの戦いフマキラー編

台風がそれほどでもなく無事に通過。


今日は曇っていたのがだんだんとはれてきた。


今日はクゥタの調整です。


くぅちゃんななんと、メロンもキューりもたべるという、

初めての体験。。。


よほど、ママとパパが食べていた匂いがおいしそうだったのか、、、


でも、体のほうは、炭水化物、脂肪代謝ダメダメ~~と調整しないといけません。


と~~~~~大声で私を呼ぶ主人とクゥタ。


散歩に出かけようと玄関をあけて、、ななんと、あろうことか、玄関ドアのところ列をつくって蟻の行進。


続いては傘縦に大集合ではありませんか。。。


ママフマキラーで格闘し、、そうだ!!ありはみずに弱いとバケツで水をかけて~~


なんとも、私の嫌いなアリたちと闘わなければならない一日になってしまいました。


こういう時にはヨドバシさんのネットショップはたすかります。スプレー缶とありのすころりを再度注文です。


ママの誕生日まじかで、これか~と


梅雨の時期の雨上がりの季節、、要警戒です。


fvc がんばれ~ 

29件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    カイオワさん
    2017/7/5 19:09

    こんばんは。


    台風たいしたことなくて良かったですね。


    こっちも昨日の9時ごろ強風が吹いたけど(25メートルくらいか)ほんの数十分くらいだったかな。すぐに通り過ぎてしまいました。


    アリも外で活動する分にはかまわないけど、家の中に入ってくるからいかんですね。彼らは暑くなると興奮するのか知らんけどやたらと活発になります。 ちなみに私はいちいちアリを斃すのもめんどくさいので私を噛まない限り放置してやるという不戦同盟をアリどもと結んでいます。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/7/5 22:35
    こんこん。

    台風も思ったほどの事もなく先ずは良かったです。

    くうちゃんの食欲も回復?

    ひと安心というところで、アリとの戦いとは、ママも大変でしたね。

    白アリなら厄介ですが、普通の日本アリなら「アリがいなくなるシャワー液 」をモノタロウの通販で買いましょう。
  • イメージ
    まりなっちさん
    2017/7/5 23:02

    カイオワさん


    こんばんは~


    台風がおさまり、また九州に低気圧で大変なことになっていますが、、

    大丈夫でしょうか。


    うちのありさんたちですが、、小さな赤いありで、、もうびっくらこえるほどの

    大量なものでした。


    黒い大きなアリさんたちは、うちの階段のところに大きな巣をつくりえっさえっさと荷物を運んでいるのがかわいくて、共存ですが、、


    本日のは、、鳥肌ものでありました。


    たぶんゆめにでてきます^^

    後は、クゥタにかみつかないようにしないと、ふたりして、家族で皮膚の弱い

    一家であります。


    しかし、、ムシムシでいやになりますね。

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    まりなっちさん
    2017/7/5 23:06

    風車の弥吉さん


    こんばんは~


    今日はウゥタは食べ過ぎるほどに、ごはんをたべております。


    あろうことか、鶏肉かけごはんとしゃけかけごはんどちらもかんしょくをして、


    今度は、えびシューマイの皮をほしがり、、

    ジャーキーを食べて、、ママを困らせておりました。


    今度、シューマイの皮をかってきて、クゥタように、肉だけをはさんで、ふかしてあげようかと思います。


    シューマイはやはり、レンジより、深蒸し器のほうがおいしくなります。


    モノたろうで、、シャワー液今度購入してみます。(*´▽`)ノ

  • イメージ
    あきですさん
    2017/7/6 00:28
    2a9c9c534 

    >ソーラーパネルをいれると、伊豆の国市全域にメーカー直販価格だとか、、電話で勧誘してきますが、、ソーラーパネルっていいものでしょうか。


    メーカーがいろいろと勧誘してきますね。

    しかしまりさんの友人や知り合いや体験談などを聞かれましたら、きっと回答が見付かるような気がします・・・?



    蟻退治は、ローラー用の粘着テープがてっとり速いですが・・・

  • イメージ
    まりなっちさん
    2017/7/6 19:00

    あきですさん

    こんばんは^


    このあたりでは誰もソーラーをいれておりませんです。


    田舎過ぎること、もりのようなところですので、富士山や駿河湾を見える場所では、南よりも北西を見ています。


    ただ、我が家の場所は、南の光を遮るものもなく、東南~北西まで木がないのでソーラーパネルをする家としては適正が高いのかもしれずでが。


    なんせ、光ケーブルまで入れてくれない地域でありますから、


    ようやく4.5Mを出しています。


    アリのローラーで粘着のお話には、、おどろきもものきでした。


    今日は炭酸カルシウム入りのチョークを購入して、玄関ドアにひいてみましたが、、ありは学習すると、すんなりとチョークをこえていました~~


    やはり、ありの巣ころりをおいておきました~~~



    天気が不安定なので、、ありも暴走してしまうのだろうなと


    たまには、ありの観察してみると人間のはかなさをみているようにかんじます。(*^・^*)

  • イメージ
    シュシュママさん
    2017/7/6 19:59
    こんばんは〜

    我が家にも太陽光の勧誘よく来ます。

    業者さんはいいことばかり言いますが、実際は元をとることは難しいようです。
    また2019年から電力の買取価格が下がるので、全てお断りしています。

    うちには他にワンルームマンションの案内も週何回か来ます。
    節税対策で、としつこいです。
    こちらもきっぱりお断りしています。
  • イメージ
    まりなっちさん
    2017/7/6 22:24

    シュシュママさん


    こんばんは~


    やはり、、そうなのですね、危うく、勧誘にひっかかり、自宅判定を受けるような話に。でも主人、どこの?上はどこの会社?上場はどこにしているの?

    等など、、そういうのって、、ダメだよね。なんてあっさり、、


    お断りをするので、、主人も色々と見ていたようで、よかったです。


    ワンルームですか、、シュシュママさんの所は凄い

    お話が来るものですね。


    良く勉強になりました。誠にありがとうございます。


    またよろしくおねがします~(´・_・`)

  • イメージ
    シュシュママさん
    2017/7/6 22:57
    固定電話にかかって来たり、訪問しての勧誘はすごく多いです。

    話を聞くと、脈ありと思われてしまうので、お断りしています。

    ご主人がしっかりしているから安心ですね。
  • イメージ
    まりなっちさん
    2017/7/6 23:45

    シュシュママさん


    ほんとです。


    訪問がくるのは、塗り替え工事やで、、この山の中に来るのは


    同じ業者が多いですが、、何とか、この家、雨漏りをしないで、

    いてくれて助かっております。


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2017/7/7 01:29

    まりさん・・・・


    堅調な企業業績を下支えとして大きくは下落しないものの、かと言って上値を追う材料にも乏しく膠着状態が続いています。

    今夜の米国市場では雇用統計の先行指標であるADP雇用統計やISM非製造業景況指数などの重要指標が発表され注目されます。



    蟻退治は、ローラー用の粘着テープがてっとり速いですし、簡単に処理できますよ・・・

    いつもローラーを近くに置いてます。他にも使用してとても便利です。

    蟻は、もう2度と来ませんから・・・


    先日の雨漏りで屋根の葺き替え70万や、 天井の張替え10万に合計80万ほどいるようです。 

    何とか他の方法はありませんか・・・?

  • イメージ
    まりなっちさん
    2017/7/7 08:59

    あきさんへ


    今日は朝からクゥタに起こされて、生まれた時間の7時57分に間に合いましたが、、


    クゥタの調整があちこちです。


    株のながれ、、指標の発表に押されているのですね。


    あきさんおうち、、屋根大丈夫ですか。


    なんだか、大変なことになってしまっているようすで、心配になってきました。


    また今週末雨だとかで、、

    あいみつをとって、凄腕の良い人で、お安くできる人を探す、、

    家もミサワホームで、安ぶしんの中古を購入ですが、屋根は今の所大丈夫のようです。


    地元のコツコツの親方のほうが、丁寧で安いかもです。


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2017/7/7 11:29

    まりさん・・・・ ありがとう。


    >クゥタに起こされて、、、


    クゥタくんの調整があちこちのようですね・・・いろいろと大変ですね。

    クゥタくんの為にも 頑張ってください。



    3年前に屋根のペンキを塗り替えたので、その時のペンキ屋さんが屋根の部分を歩いたときに、割れたのではないかと思いますが・・・?


    しかし、このままで雨漏りが直らないの、数件に見積もりをお願いしての対応ですね・・・

  • イメージ
    まりなっちさん
    2017/7/7 11:44

    あきさん


    大変ですね。根気がいる話、、、、


    屋根に乗っかって、割れているなんてありえないです。


    弁償ものです。


    でも同じことをする人では意味がないので、さっさと丁寧にしてくれる業者が


    見つかるように、、心を入れて祈っていますので、、、


    雨に打たれないように、きをつけてくださいませ。


    ほんとに、大変な話。。。。



    まりなっち

  • イメージ
    シュシュママさん、ご無沙汰しております。

    家を新築した時から”~しますよ”電話に訪問が。
    3年経ったら、”保証期間が切れますよね、良くしますよ”電話。
    手を代え、品を代えてかかってきます。直ぐに迷惑電話に登録っと。

    3年レンタルだったっけ?んな訳ない!盲点ですよ、これは。
    ・・・。(怒)「施工会社を通してください。施工会社名の請求書以外は払えませんから」と全部返り討ちに。

    建てている時から大まかな間取りに住所と家主に電話番号を集めているチームがいて、その情報がまとめて売買されているとか。
    N〇KもB〇パ〇〇〇アンテナを見つけて来るし。「建てている時からマークしていました」って?まぁ、正直な。

    かかってきた電話番号と内容は何とか覚えているけど、社名の最後をゴニョゴニョと聞き取りにくいから、何時も社名は不明。
    この手を電話がかかってきたら、施工会社にフィードバックしています。行き場の無い逆ギレではなくて、小さなお願いという、「困ったものですね」クレームとして。゚(#⌒∇⌒#)ゞ
  • イメージ
    あきですさん
    2017/7/7 17:13

    まりさん・・・


    今週も有難うございました。

    いい週末を・・・


    欧米株安が嫌気されたことや、米雇用統計の発表前、G20サミットや週末要因など手控え要因が重なった。


    円相場の弱含みなどから前場後半には前日終値付近まで戻す場面もあったが、後場は一段と様子見姿勢が強まる展開となった・・・。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2017/7/7 18:35

    あきさんへ


    今日はあまり相場がさえませんでした。


    fvcもなんだか、、

    今週の不安定な相場が、来週には良い方向に行きますように、、祈ってまいります。


    笹のはさらさら~~~のきばにゆれる。~~

    今晩、織姫と彦星はあえるかな?!!


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★



  • イメージ
    あきですさん
    2017/7/10 23:57

    まりさんへ・・・


    7.7日も、あっという間に過ぎ去りましたね。

    昔は情緒がありましたが・・・・


    獣医さんも大変な状態に・・・・  

    知り合いも癌で今月亡くなりました。  びっくりです。


    先週金曜日は米6月雇用統計で非農業部門雇用者数が市場予想を大きく上回ったことで、米国経済に対してポジティブになり上昇した。


     今週はイエレンFRB議長の議会証言や経済指標が多数発表されるが、本日は経済指標の予定は米6月労働市場情勢指数、米5月消費者信用残高のみで、主要企業の決算発表の予定もないため、突発的なニュースや発言が出ない限りは方向感が出にくい動きになりそう。




  • イメージ
    まりなっちさん
    2017/7/11 00:19

    あきですさん


    ほんとですね、くれぐれもお体大事にしてください、

    あしたもあついようなので、きをつけて、、スイカでもたべてくださいませ。


    家は今はスイカ、メロン、パパイヤ、バナナとほうふに果実があり、幸いです~~


    でもおなか撃沈されたらいみないか。。。


    トランプがロシアとなんだか、不穏なうごきですね~~~


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2017/7/13 01:08

    まりさん・・・・


    >今はスイカ、メロン、パパイヤ、バナナとほうふに果実があり、幸いです


    お金持ち・・・ 


     NY株式オープンは上昇。

    資源株や小売株を中心とした欧州株式市場の堅調さを引き継いだ形となった。寄り前では、アメリカン航空グループが約3.2%高で取引されている。


     注目されているイエレンFRB議長の米下院金融委員会での半期金融政策報告に関する証言だが、すでにテキストは公表された。バランスシート縮小の年内開始や今後の緩やかな利上げについて述べながらも、インフレや財政政策の不確実性にも言及している。


    慎重な内容に米債買いとなり、米10年債利回りは2.35%台から2.30%付近まで急落した。

« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ