衆院補選東京10区は若狭氏、福岡6区は鳩山氏当選

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ422件目 / 全2273件次へ »
ブログ

衆院補選東京10区は若狭氏、福岡6区は鳩山氏当選

蓮舫 大嫌い 
当然

衆院補選 自民が制す 東京10区は若狭氏、福岡6区は鳩山氏当選
フジテレビ系(FNN) 10月24日(月)4時47分配信
衆議院の補欠選挙が23日に行われ、東京10区では、自民党の公認候補の若狭 勝氏(59)が当選を果たした。
若狭氏は「東京都、国、そうした連携を保ちつつ、地元の皆さまのために、一生懸命力を尽くしていきたい」と述べた。
小池 百合子都知事は「引き続き、東京大改革を小池 百合子に進めろと、さらに1歩前へ進めろと、そして、また、地域のことは、若狭さんに任せようと、そういう決断をしていただいた結果だと思っている」と述べた。
東京10区では、小池都知事の全面支援を受けた、自民党公認候補で、公明党が推薦する若狭 勝氏が、民進党公認の新人・鈴木庸介氏(40)らを破り、2回目の当選を果たした。
鳩山元総務相の死去にともなう福岡6区の補欠選挙では、鳩山氏の次男で、無所属の新人・二郎氏(37)が初当選し、自民党は、追加公認した。
自民・二階幹事長は「いずれも、自民党が勝利をおさめたのは、自民党に対する期待の表れである」と述べた。
一方、公認候補が敗れた民進党の馬淵選対委員長は、「力が及ばなかったことを、おわび申し上げます」とする談話を発表した。
補選での勝利を受けて、安倍首相の衆議院の解散・総選挙に向けた戦略に影響を与えるとの見方が広がっている。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ