ギリシャ「賠償金おかわり!2790億ユーロ!」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ643件目 / 全1308件次へ »
ブログ

ギリシャ「賠償金おかわり!2790億ユーロ!」

謝罪と賠償を・・・まぁ似たような国はどこにでもあるというか、これが敗戦国の辛さなんでしょうねヽ(・_ .)( ._・)ノネー まぁこのネタは散々出尽くした感もありますが、ここに来て再び再燃しているということは、まだまだギリシャ問題が一筋縄ではいかないことを意味してます。

そして、ニュースではほとんど触れられていませんが、この2790億ユーロについてはちょっとした意味もあるんですよねw

実は、ギリシャの債務危機が発覚した2009年12月以降、5年以上にわたってEU(欧州連合)とIMF(国際通貨基金)から受けた支援額の総額が約2500億ユーロとされていますから、それをそっくりそのまま返せる額なわけですヽ(`Д´)ノ オイッ!

バルファキス。今日もEUの馬鹿どもを騙してやったぜ( ・´ー・`)ドヤァ…
一応、ギリシャのバルファキス財務相は5日に「全債権者に対する全ての債務を履行する」と表向きはEU諸国のご機嫌取りをしていますが、国内では相変わらず緊縮策に反対する意向を示しており、完全に二枚舌を使っているんですよね。

まぁギリシャもギリシャとてEUからの離脱はしたくないでしょうし、かといって、言うことを聞いてばかりでは政権自体が崩壊しかねませんから、その辺のバランスを必死にとっているといったところでしょうか。

てなわけで、今日はこのギリシャ問題について、今後の展望などを簡単にまとめておきたいと思います。読者の方からもギリシャが破綻したり離脱するようなXデーはいつなのかといった質問もあったので、それらを含めて解説していますΣ(●・`ω・)b

…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-04-07-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ