ユニーHDが24億円の赤字転落でファミマ経営統合交渉に影響か

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2552件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ユニーHDが24億円の赤字転落でファミマ経営統合交渉に影響か

ユニーグループHDは、2015年2月期の業績予想を下方修正し、純損益が24億円の赤字に転落するそうです。

同社が進めるファミリーマートとの経営統合交渉にも影響を与えかねないようです。

 

収益が上がりにくくなっているスーパーの店舗の資産価値を見直した結果、2014年12月~2015月2月期に新たに92億円を損失計上するのが主因で、売上高の予想も、昨年9月時点より36億円少ない1兆189億円に、本業のもうけを示す営業利益も19億円少ない202億円にそれぞれ引き下げたそうです。

 

ユニーグループHDは、純損益について昨年4月時点では120億円の黒字を見込んでいましたが、昨年9月の1回目の下方修正で、黒字額の予想を54億円まで引き下げていたそうです。

 

経営統合交渉がこのまま進むとしても、買いたたかれそうですね。

サークルKの名もサンクスの名もなくなってしまいそうですね。

 

8270:675円、 8028:5,150円

8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/4/3 22:52
    こんばんは。

    社長がしっかりしないので、こんなことに。

    設備投資が多すぎたみたいね。

    サンクスやサークルケイも系列ごとセブンやローソンになってるので。

    どんどん減っている。
  • イメージ
    >24億円の赤字転落

    困った あああ



  • イメージ
    こんばんわ
    バロ-に食われています。
    ユニ-は元気がありませんね。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2015/4/7 02:17

    yoc1234さん こんばんは。

     

    アピタとピアゴに分けたものの、うまくいっていないのでしょうかね。

    サークルKも減っているんですね。

     

    ちょっと前(といっても20年くらい前?)まで愛知県にはセブンイレブンがほとんどなかったのに、今ではずいぶん幅をきかせていますね。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2015/4/8 02:20

    株はがまん☂☃ が出来ないさん こんばんは。

     

    ユニーの株を買っていたんでしょうか。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2015/4/8 02:24

    ライオンキング☆ノノノさん こんばんは。

     

    東海地方にはバローだけでなく、お買得な食品スーパーがけっこうありますね。

    元気のなさは私も感じていました。

  • イメージ
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2015/4/9 00:52

    株はがまん☂☃ が出来ないさん こんばんは。

     

    そうだったんですね。

    経営統合の報道があった以前の株価に近づきつつありますね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ