「あなたはだあれ?」より

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

moroboshidanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ163件目 / 全240件次へ »
ブログ

「あなたはだあれ?」より

「あなたはだあれ?」は、1968年8月25日に放送されました、ウルトラセブン第47話です。


前作「ウルトラマン」で科学特捜隊キャップを演じた小林昭二さんが、サトウというサラリーマン役で登場します。


これで気を失っていたハヤタ以外の科学特捜隊メンバーは以下のように全員出演を果たしたという記念すべき回です。


ムラマツ 小林昭二 第47話 あなたはだあれ? サトウ役

アラシ 石井伊吉 ウルトラ警備隊 フルハシ隊員役

イデ 二瓶正也 第42話 ノンマルトの使者 海底基地の職員

フジ 桜井浩子 第12話(欠番) 遊星より愛をこめて サナエ役

ウルトラマンの中の人 古谷敏 ウルトラ警備隊 アマギ隊員役 


ということで、今回は社名にサトウ(サトー、佐藤も含む)の付く会社を調べてみました。


1807 佐藤渡辺  ROE16.0 PER9.3 PBR0.57 時価総額58億円

2814 佐藤食品工業  ROE0.9 PER43.3 PBR0.43 時価総額90億円

2923 サトウ食品工業  ROE2.6 PER23.0 PBR1.36 時価総額141億円

6287 サトーホールディングス ROE9.2 PER14.6 PBR1.57 時価総額762億円

8065 佐藤商事  ROE7.0 PER7.3 PBR0.48 時価総額152億円

9996 サトー商会  ROE3.7 PER9.5 PBR0.47 時価総額91億円


この中から、増収増益中の6287に注目します。ICタグ、バーコード関連機器が主力ですが、食品の安全性や工場の効率化の需要は根強いものがあります。


消費税増税も追い風だったようです。


余談ですが、筆者の「みんかぶポートフォリオランキング」が上昇し、先週10000位以内にランクインしました。


投資判断は自己責任で。


4件のコメントがあります
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/8/23 11:18
    小林昭二さんは他のドラマで見ても「キャップ」だって思っちゃいました。

    高松英郎さんは「先生」

    さすがに小林 稔侍さんは分かりませんでしたけど。(笑)


    実は、杉良太郎は・・・・・・。
    版権を買っちゃってるみたいで一切その手の番組にも出てきてませんが、一度だけ写真で紹介されちゃったことがあるんです。

    忍者ハットリくんの敵対する甲賀忍者。ケムマキ君です。小学生なんですけどね。(笑)
  • イメージ
    moroboshidanさん
    2014/8/23 21:10

    小林稔侍さんは「キャプテンウルトラ」でしたね。


    あと、藤岡弘さんを見ると、かならず「本郷猛」と思ってしまいます。


    それから、実生活でムラマツさんという人に会うと、かならず「キャップ」とつぶやいてしまいます。

  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/8/23 22:04
    最近は藤岡さんは抹茶茶碗でコーヒーをたてる人という認識らしいです。(笑)
    ムラマツさんの耳元でふいに「シュピーゲル」とおっしゃってください。反応したらひょっとしたら・・・・・・・。
  • イメージ
    moroboshidanさん
    2014/8/24 07:20

    シュピーゲル号は、3機で構成され分離合体する飛行メカで、キャプテンウルトラに登場しましたが、分離合体には相当な苦労が必要だったらしいです。


    ウルトラセブンのホーク1号は、同じ3機の分離合体でも、そのアクションは相当改善されておりました。


    キングジョーに至っては、4機の分離合体にグレードアップしましたが、さりげなくペダン星人の技術力を誇示させてたのでしょうか(?)。


    分離合体には、ひきつけられる魅力がありますね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ