日本のジャンク債を調べてみました。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

イマージさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全59件次へ »
ブログ

日本のジャンク債を調べてみました。

日本にもジャンク債はあるのかな?と思い調べてみました

日本証券業協会のページより売買参考統計値を選択すれば日々の社債価格を閲覧できます。


売り出し時の債券価格は100円のようです。単価90円というのは「100円で発行した債券が90円で売りに出されている」状態です。
それに利率を適用したのが「実質複利回り」です。

利回り1位の原電債は利回りの良さが目を引きますね。2019~2021年まで倒産せず存続していれば儲けものです。

シャープの実質利回りも2.5%程度ありますね。2019年までに何事もなければ償還されます・・・・・何事もなければ。

東京電力も利回りはよく見えますが償還は2030年とかなり先です。
正直償還されたとしても東電と15年付き合うのは精神に悪いです。

意外なのが日本板硝子です、財務を見たところ確かによろしくない・・・・・・

次回は償還されそうなのか書いてみようかな?と思います。

----------------------------------------------------------------
なんでも証券取引所では、艦これから自民党まで取引可能な仮想証券取引所を運営しています。
http://nandemose.com/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ