米判事「サムスンは携帯電話販売額の88%をアップルに支払え」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ334件目 / 全2649件次へ »
ブログ

米判事「サムスンは携帯電話販売額の88%をアップルに支払え」

 …お題は、元記事からいただきましたが、微妙に内容と異なるような…。

 http://japanese.joins.com/article/804/165804.html?servcode=300§code=330&cloc=jp  

  ”米国際貿易委員会(ITC)が米国で販売されたサムスン電子の携帯電話の販売額の88%を特許侵害保証金として策定した事実が明らかになった。

 30日にドイツの特許専門サイトのフォスパテンツが伝えたところによると、ITCのトーマス・ペンダー判事は10月24日にサムスン電子がアップルの4件の特許を侵害したと予備判定し、サムスン電子にこのような保証金勧告案を提示した。このサイトが公開した勧告案は、サムスン電子がアップルの特許を侵害したと認められる携帯電話販売額の88%、メディアプレーヤー販売額の32.5%、タブレットPC販売額の37.6%を保証金に決めた。勧告案には「何日間の販売額の88%なのか」などは明示されていないが、業界では通常60日間の販売額とみている。

 現在サムスンは特許を侵害したという予備判定を不服として再審理を要請した状態だ。ITCは再審理の可否について来年1月9日に決める予定だ。”

 ネットで軽くググってみただけなんで、以下に関し、どれほど確かかは分かりませんが…。

 今回は賠償金じゃないです。あくまで、この補償金を積み立てておかないと今後サムスン電子が米市場で販売できない立場になるって事らしいですね。(通関できなくなるとか…)

 で金額は計算してみると約2兆円弱になるって話らしいですね。

 

 EUではアップルとの抗争で標準特許をアップルが侵害していると言う難癖を付けて、それが独占禁止法の違反に当たるとして罰金が最大、年間売上高の10%(1兆円強)って話ですし。

 

 これは全世界で、ちゃくちゃくとサムスン包囲網が出来ている感じですね。

 

 PS.

 つい最近、ドコモはサムスンと組んで携帯用の新OSに手を出すって言ってましたが…

 …どうするんですかね。早く手を切らないと大変な事になる気がしますが。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ