中国、利上げ懸念というが、動かず。日経6連勝

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13770件目 / 全20878件次へ »
ブログ

中国、利上げ懸念というが、動かず。日経6連勝




中国、利上げ懸念というが、動かず。日経6連勝
2011年07月05日


物価安定が引き続き中国政府の最優先課題=温家宝首相
カフェラ・ボエム元町中華街でノロウイルス、5日付で営業禁止処分=Gダイニング7625
5月のユーロ圏小売売上高、前月比‐1.1%・前年比‐1.9%=統計局*****
キヤノンが台湾で一眼レフ増産、全社で年1000万台規模へ=真栄田常務
ユーロ圏諸国への支援、憲法やEU条約に違反していない=ショイブレ独財務相
6月ユーロ圏サービス部門PMI改定値は53.7に低下、速報値から下方修正 ****
ソウル株式市場・大引け=5日続伸、ハイテク株が買われる
アジア通貨動向(5日)=ウォンとルピアが下落、投機筋のドルショートカバーで
中国・香港株式市場・大引け=上海は小幅続伸し6週間ぶり高値、香港は小反落
 上海株式市場は小幅上昇し、6週間ぶり高値で引けた。ただ、短期金融市場のひっ迫を背景に上値は重かった。
 上海総合指数.SSECの終値は3.537ポイント(0.13%)高の2816.355。
 この日国内の短期金利は、朝方の取引で予想外に大幅上昇した。銀行が6月末時点の預金残高を基に準備預金の積立に動いたことから、指標となる7日物レポレートは107ベーシスポイント(bp)上昇した。
 香港市場は小反落。金融株が下げたものの、本土系不動産株が上昇し、下げ幅は限定された。
 ハンセン指数.HSIの終値は22.52ポイント(0.10%)安の2万2747.95。250日移動平均を上回った。
 ハンセン中国企業株指数(H株指数).HSCEの終値は31.21ポイント(0.24%)安の1万2842.39。

6月英サービス業PMI、53.9 予想上回る*****
シドニー株式市場・大引け=反落、豪成長見通し下方修正が響く
6月の中国での自動車販売台数は前年比9.9%増=米GM
日本生命、独アリアンツに5億ユーロ出資
スウェーデン中銀、予想通り政策金利を25bp引き上げ2.0%に
3市場信用取引現在高(7月1日申込み現在・概算)、買い残が2週連続で減少=東証
スウェーデン中銀、政策金利を25bp引き上げ2.0%に
後任復興相に平野復興担当副大臣兼内閣府副大臣が昇格=報道
ローソン、12年2月期業績見通しを据え置き
TOTO、普通株の売出し価格を1株593円に決定=割引率3.10%
ドル81円付近、幅広いドル買いでユーロは1.44ドル後半に下落
日経平均は6日続伸、短期過熱感などが重し
R─ケネディク、新投資口発行で最大152億円を調達へ
8972、5332、7751,7265

コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 9,972.46 +7.37 +0.07%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 52.07 +0.01 +0.02%
.TOPX TOPIX 182,266 3:00pm 865.18 +1.07 +0.12%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 22,747.95 -22.52 -0.10%

.AORD オーストラリア ASX 0 3:37pm 4,656.90 -13.50 -0.29%
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 3,129.69 -23.75 -0.75%
.KS11 韓国 総合 284,884 6:05pm 2,161.75 +16.45 +0.77%
.SETI タイ SET 9,219,791 6:54pm 1,084.59 -5.69 -0.52%
.JKSE インドネシア 総合 0 6:00pm 3,924.13 -29.39 -0.74%
.PSI フィリピン 総合 0 1:30pm 4,439.61 +18.05 +0.41%
.KSE パキスタン KSE100 0 6:53pm 12,531.83 -28.45 -0.23%
.SSEC 中国 上海総合 110,124,224 4:15pm 2,816.35 +3.54 +0.13%

.TWII 台湾 加権 3,435,327 4:17pm 8,784.44 +9.72 +0.11%
.BSESN インドBSE 15,517,995 6:54pm 18,737.54 -76.94 -0.41%

.FTSE 英 FTSE100 0 6:39pm 6,024.51 +6.97 +0.12%
.FCHI 仏 CAC40 22,103,940 6:39pm 3,992.84 -10.27 -0.26%
.GDAXI 独 DAX 7,296,640 6:39pm 7,462.70 +19.74 +0.27%
.SSMI スイス SMI 9,088,824 6:24pm 6,244.70 -1.08 -0.02%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 94.94 -0.06
NYMEX金先物 7月限 1482.3 14.4
NYMEXプラチナ先物 8月限 1716.8 24
NYMEXガソリン 期近 2.9726 -0.0146
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 81.110001
ユーロ (EUR) 117.470001
英 ポンド (GBP) 130.720001
オーストラリア ドル (AUD) 86.779999
ニュージーランド ドル (NZD) 67.230003
カナダ ドル (CAD) 84.389999
スイス フラン (CHF) 96.169998
中国 元 (CNY) 12.541000
(ロイターより抜粋)

6件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2011/7/5 21:49

    こんばんは、

     

    中国利上げ懸念というのに動かず、日経6連勝。

     

    今までだったら即市場が冷え込んでしまいましたね。

     

    それでも今回は動じず6連騰ということですね。

     

    少し過熱感も出て来たようですが、1万円の壁が頭を押さえているようですね。

     

    今夜のNYにも左右されますが、

     

    騰落レシオは120台とか、ここらで一息入れて一気に大台抜けますかね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/7/5 22:46

    風車の弥吉さん

     

    上海さえもまたいっているということで。

     

    慣れっこになっていて、折込済みのようです。

     

    ここまで下げた、上海もようやく上向き。

     

    日本の部品が入ってきて、安心感があるのでしょう。

     

    少しもんで1万円を少しオーバー8日の日にこの夏の最後の審判

     

    雇用統計がどう出るか?

  • イメージ
    のりたま~♪☆さん
    2011/7/5 22:54

    yocさん こんばんは

     

    NY下げて始まりましたね・・・泣

     

    明日がこわい 笑

     

    けど、朝まであるのでまだわからないですね^^;

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/7/5 23:06

    のりたま~♪☆さん 

     

    こんばんは。

     

    この時点のダウはいつもだまされます。

     

    少しはスピード調整でしょうが、朝にどうなっているか?

     

    全く予想できません。

  • イメージ
    飛将軍さん
    2011/7/5 23:21
    yoc1234さん。こんばんは。

    正直、そろそろちゃんとした。

    調整がほしいところでしたので・・。

    明日辺りは・・。

    と期待してます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/7/5 23:28

    飛将軍さん

     

    多分、11日になりそうです。

     

    雇用統計でゲロ下げがAシナリオ、Aはゲロまでいかないも、調整。

     

    と思っています。

     

    名証の夏のセミナーがあるので、7/15日にダウゲロ下げとか面白そうです。

     

    先生方、用意したテキスト台無しです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ