日本、原油高で高いものが多いが小動き。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14712件目 / 全20886件次へ »
ブログ

日本、原油高で高いものが多いが小動き。

E89c43aa3  




日本、原油高で高いものが多いが小動き。
2011年02月01日

米経済好調で原油高になって、ポンド高、ユーロ高になっている。中国PMIの下落で、逆に安心感か。ドル安になっていて、米株の上昇は続きそうだ。日本人は自国の株を売りすぎだ。
中国PMI 豪企業信頼感指数 原油高
リード6982.T:11年3月期単体決算予想、当期損失は1億円、上方修正
12月現金給与総額は前年比‐0.4%、10カ月ぶり減少
12月の豪企業信頼感指数は‐3に低下、洪水受け不安拡大=NAB ***
人民元の対ドル基準値は1ドル6.5860元、切り上げ後の最高値=中国人民銀行
1月の中国PMIは52.9に低下し予想下回る、投入価格指数は上昇=物流購買連合会
デフレ脱却へ政策効果表れつつある、年内に物価をプラスに=菅首相***
米グーグルGOOG.O、ネット接続せずに投稿できるツイッターサービスをエジプトで開始
東京外為市場・午前9時=ドル82円前半、リスク回避ムード後退などでユーロ堅調
英ポンドが11月22日以来の高値、英国の利上げ観測で
エジプト、スレイマン副大統領が改革に向け野党勢力と協議入り
シドニー株式市場・寄り付き=横ばい、資源株は上昇・銀行株は下落
1月の韓国輸出は前年比+46%、過去最高の伸び率
東京株式市場・寄り付き=反発、原油高受け資源株堅調
ソウル株式市場・寄り付き=反発、ポスコなど大型株が上昇
エジプトは幅広い基盤持つ政権への秩序ある移行を=EU外相共同声明
エジプト問題で株式相場などに目に見える影響、混乱は長引かないと期待=与謝野経済財政相
8894、2164、6663、8702、6634、6355、2151、2175、8308、8750、
東芝の米現地法人社員、女性差別で82億円求め提訴

コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 11:00am 10,272.69 +34.77 +0.34%
.TOPX TOPIX 47,195 9:46am 915.97 +5.89 +0.65%
.JSD JASDAQ 0 11:01am 54.30 +0.27 +0.50%
.HSI 香港 ハンセン 0 11:11am 23,479.45 +32.11 +0.14%
.AORD オーストラリア ASX 0 11:26am 4,861.70 +11.70 +0.24%

.KS11 韓国 総合 146,990 11:26am 2,083.68 +13.95 +0.67%
.SSEC 中国 上海総合 25,169,402 11:26am 2,792.45 +1.76 +0.06%
.SSEA 中国 上海A株 25,027,012 11:26am 2,923.68 +1.85 +0.06%
.SSEB 中国 上海B株 142,390 11:26am 306.41 -0.04 -0.01%
.SZSC 中国 深セン総合 8,753,434 11:11am 1,196.93 -0.75 -0.06%
.SZSA 中国 深センA株 8,711,782 11:11am 1,251.39 -0.73 -0.06%
.SZSB 中国 深センB株 41,652 11:11am 826.96 -2.79 -0.34%
.TWII 台湾 加権 4,869,941 2011年 01月 28日 9,145.35 +43.02 +0.47%
.BSESN インドBSE 16,622,829 2011年 01月 31日 18,327.76 -68.21 -0.37%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 91.90 -0.29
NYMEX金先物 2月限 1336.5 2.7
NYMEXプラチナ先物 3月限 1797.0 -0.5
NYMEXガソリン 期近 2.4922 -0.0079
WTI 期近 88.12 ---
LME銅先物 3ヶ月 9770.0 220
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2515.0 43
LMEニッケル 3ヶ月 27350.0 500
シカゴコーン 期近 659 4/8 ---
シカゴ大豆 期近 1413 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 341.42 5.98
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 82.000000
ユーロ (EUR) 112.519997
英 ポンド (GBP) 131.589996
オーストラリア ドル (AUD) 81.910004
ニュージーランド ドル (NZD) 63.380001
カナダ ドル (CAD) 82.099998
スイス フラン (CHF) 86.959999
中国 元 (CNY) 12.435800


(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ