\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16442件目 / 全20875件次へ »
ブログ

欧州

10d8ef865  

欧州 2010年05月17日
今日の欧州市場はユーロ安が落ち着き、株高で始まった。この後米国の指標で変わるだろうが、順調な滑り出し。輸出産業が好調になるだろうが、反面、中国は輸出で損するので大幅下落した。ユーロに対して元は大幅高になっている。欧州新車登録台数は大幅減になっている。これは来年日本にも当てはまる出来事だろう。

緊縮財政策 , ギリシャ , 欧州新車登録台数
口蹄疫問題の経費はしっかり対応=平野官房長官
大和証券Gがアジア拡大で約80人を採用=鈴木社長
三菱電機がスマートグリッドの実験設備を自社内に構築へ、13年頃の事業化にらむ
財政赤字削減は英国にとって最も緊急な課題=英財務相
シャープ、今期の中国の液晶テレビ販売は前年比倍増を計画
スペイン前首相、危機対応に向け現左派政権の退陣求める
阪急リート投資法人、2010年5月期決算予想=1口当たり分配金14,000円、上方修正
農家への経営支援など指示=口蹄疫対策本部初会合で鳩山首相
ジャパンリアルエステイト投資法人、10年3月期1口当たり分配金18,043円、10年9月予想16,360円
日本ホテルファンド投資法人、10年3月期1口当たり分配金8,542円、10年9月予想9,100円
三菱東京UFJ銀中国現法、外銀初の人民元建て債発行へ
プロスペクト・リート投資法人、2010年6月期(5カ月)決算予想=当期損失は11.05億円、赤字に修正
日本賃貸住宅投資法人、2010年9月期決算予想=1口当たり分配金500円
電動アシスト自転車PAS(パス)シリーズのコンパクトモデル3機種 2010年モデルを新発売!
半導体や液晶に2兆円=今年、過去最大の投資―サムスン電子
アステラス薬、米社へのTOB決着へ、株価は年初来安値付ける
アドバネクス、一時ストップ高で年初来高値を更新、東証1部の値上がり率トップ
4月の欧州新車登録台数、前年比‐7.4%=自動車工業会
ギリシャの緊縮財政策、成長喚起される場合のみ継続可=首相
みずほが反発、目先リバウンド狙いの買い入る
豊田通商とトーカン、資本・業務提携で合意
8015、7648、8969、8986、8985、8952、6503、4503、8411、5998


コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 18,240,000 3:00pm 10,235.76 -226.75 -2.17%
.TOPX TOPIX 261,922 3:00pm 920.43 -16.02 -1.71%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 53.05 -0.97 -1.80%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 19,715.20 -430.23 -2.14%
.AORD オーストラリア ASX 0 3:37pm 4,500.70 -142.30 -3.06%
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 2,833.69 -21.52 -0.75%
.KS11 韓国 総合 401,475 6:03pm 1,651.51 -44.12 -2.60%
.SETI タイ SET 2,377,584 6:01pm 753.26 -15.53 -2.02%
.JKSE インドネシア 総合 0 6:00pm 2,819.47 -38.92 -1.36%
.PSI フィリピン 総合 1,935,230 1:11pm 3,289.31 -41.11 -1.23%
.KSE パキスタン KSE100 0 8:02pm 10,033.76 -237.95 -2.32%
.SSEC 中国 上海総合 82,648,328 4:15pm 2,559.93 -136.70 -5.07%
.SSEA 中国 上海A株 82,138,088 4:15pm 2,684.20 -143.28 -5.07%
.SSEB 中国 上海B株 510,236 4:15pm 211.93 -12.15 -5.42%
.SZSC 中国 深セン総合 45,689,320 4:00pm 977.60 -62.04 -5.97%
.SZSA 中国 深センA株 45,022,840 4:00pm 1,025.55 -65.20 -5.98%
.SZSB 中国 深センB株 666,479 4:00pm 537.00 -29.83 -5.26%
.TWII 台湾 加権 3,105,008 4:16pm 7,598.72 -173.41 -2.23%
.BSESN インドBSE 15,612,806 7:10pm 16,835.56 -159.04 -0.94%
欧州
2010年 05月 17日 遅延時間は指数によって異なります。
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.TRXFLDGBP TR指数 - 英国 0 8:02pm 98.18 +0.88 +0.90%
.TRXFLDDEP TR指数 - ドイツ 0 7:51pm 115.69 +1.03 +0.90%
.TRXFLDFRP TR指数 - フランス 0 8:03pm 108.61 +0.56 +0.52%
.FTSE 英 FTSE100 0 7:51pm 5,315.86 +53.01 +1.01%
.FCHI 仏 CAC40 63,988,384 7:46pm 3,588.86 +28.50 +0.80%
.GDAXI 独 DAX 17,586,488 7:51pm 6,121.73 +65.02 +1.07%
.SSMI スイス SMI 31,567,636 7:31pm 6,480.41 +51.73 +0.80%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 71.76 0.15
NYMEX金先物 5月限 1233.3 5.9
NYMEX白金先物 6月限 1715.0 1.6
NYMEXガソリン 期近 2.1306 -0.0002
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 92.419998
ユーロ (EUR) 113.930000
英 ポンド (GBP) 133.259995
オーストラリア ドル (AUD) 81.239998
ニュージーランド ドル (NZD) 64.639999
カナダ ドル (CAD) 89.190002
スイス フラン (CHF) 81.339996
中国 元 (CNY) 13.529300

(ロイターより抜粋)

花はニセアカシア
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/5/17 20:41
    こんばんは。

    >今日の欧州市場はユーロ安が落ち着き、株高で始まった。この後米国の指標で変わるだろうが、順調な滑り出し。

     そろそろ株価上がってほしいと切に望みます。
     まずは順調そうで安心です。このままずるずると下がると資金が枯渇してしまいそうです(今日の下げはきつ過ぎです)。
  • イメージ
    無難な投資家さん
    2010/5/17 20:47
    こんばんは。
    間違いありません。
    ボナンザさんと同意見です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/17 20:55
    ボナンザさん
    こんばんは。
    為替は底を確認。
    株はわかりません。
    何せ、上海沼にはまってます。
    テグスぐらいでは抜け出せません。
    フォバークラフトでロープがいります。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/17 20:56
    無難な投資家さん
    こんばんは。
    上海も万博が始まったら急落。
    日本も同時期に下げてます。
    米国よりきついです。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/5/17 22:16
    こんばんは。NineTailedCatです。
    中国は、イベントがあると株価が下がると聞いた事がありますよ。
    2008年、北京オリンピックの時もそうだし、今回もまた然り。
    ということで、ちょっと前に、中国関係の投信を手じまいました。
    大損しましたけど、気が楽になりました。やっぱり個別株投資の方が断然いいです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/17 22:50
    NineTailedCatさん
    こんばんは。
    そうですね、イベントに弱いのは日本もおなじ。
    今度の参議院も多分*
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ