小原村の紅葉

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ969件目 / 全20878件次へ »
ブログ

小原村の紅葉

0bf666140   2916c1ffe   917066797  

小原村の紅葉はこの時点で愛知一らしい。
バスがひっきりなしに通っていった。
この場所はあまり知られていない。
駐車場がただなのでいい。
四季桜も咲いていて素晴らしい。
紅葉もいろいろあっていい。










8件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/11/19 19:52
    こんばんは。

    なんだか知ってるような気がする。
    こどものころ、足助とか呼んでた方面じゃないかな?

    そういえば、愛知県て、北東方面は大部分が大自然ですね。
    茶臼山とかどこにでもあるような名前の山とか(^^);
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/19 19:55
    りす栗さん

    こんばんは。

    四季桜の小原村で有名ですが。

    今や豊田市の一部。

    関連会社が出てきて、人口が増えてきて、

    コンビニが2つも増えてました。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2022/11/19 20:40
    yoc1234さんへ

    明日も、黒介紅葉登山の予定ですが
    名古屋と言えば、尾張七宝が衰退の一途で
    終わりそうなのが心配ですね。
    まぁ~世の中、工芸品を愛でる余裕が
    無くなって来てるのかも知れませんね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/19 20:52
    tukumodayoさん

    こんばんは。

    尾張徳川の役目で作ってた商品。

    景気がよくなればいいかと。

    いとこが嫁いでいるので、

    大丈夫かと。


  • イメージ
    小督さん
    2022/11/19 21:50
    こんばんは 

    見事に色づいていますが、
    地元の人がお散歩がてらに楽しむ公園みたいな感じですね 

    素朴な感じがいいです 
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/19 22:05
    小叡さん

    こんばんは。

    ここの村に1万本以上の四季桜があり、

    毎年増えてます。

    ここは村祭りの会場。

    自然薯やミカンを売っていました。
  • イメージ
    今晩は、yocさん。

    紅の紅葉が見事ですね

    ゆっくり散歩を楽しみたいところですね

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/19 23:44
    アイビーあずささん

    こんばんは

    こういう場所が点在し、観光客がすごくきてる。

    山を歩くと上にお地蔵さんや観音様があったり。

    嵐山みたいに歩きたくないぐらい。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ